薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【承認欲求】〜褒められたい自分との付き合い方〜

f:id:hawkace7187:20170313000146j:plain

私の気持ち分かってよ!

 

誰でもそう思うはず。

 

男も女も子供も老人も

誰でも自分を分かって欲しい。

それが承認欲求

 

承認欲求って聞いたことありますか?

アメリカの心理学者マズローによると

人の欲求には5つの階層があるそうです。

 

一つ目は生理的欲求

食べたい、寝たい、飲みたい 等

つまり本能的な欲ですね。

 

二つ目は安全欲求

快適に過ごしたい、便利な環境を

構築したい。という様なもの。

 

三つ目は社会的欲求

ベクトルの近い人とのコミュミニティ

作りの欲。

居場所作りの様なものですかね。

 

そして

四つ目が承認欲求

自分の主張を認めて欲しいという

欲求です。

 

因みに以上四つの欲求が認められた

上で五つ目のj子実現欲求があり

実際に欲求を具現化して実現したい

というものがあるそうです。

 

殆どの人は三つ目までは

何とか実現できても四つ目の

承認の部分で引っかかることが

多いかもしれません。

 

それは誰でも持っている欲求なの

ですが、あまり強すぎると

自分を苦しめてしまいます。

 

だって

分かって欲しいのに

分かってくれない、、、

そんな状況は誰でも苦しい

ものですからね。

 

しかし分かってくれない

のにはもしかしたら

キチンとした理由があるの

かもしれません。

 

世の中の殆どは対価なしに

前に進みません。

 

分かって欲しいなら

何かしらその為の

努力が必要なのではない

でしょうか?

 

自分の意見を通す為

自分の欲求を通す為には

相手の望むことを先に

解決、解消してあげること

こそキモなのかもしれません。

 

例えば

営業で自分の売りたい物が

あれば、その商品で相手の

どんな問題が解消できるのか

が明確になってないと

「買う」という行動には

結びつきません。

 

分かってもらえない時には

何が足りないのか?

ちょっと

考えてみて下さいね。

 

 

 

【時間軸のズレ】〜時間の波と電波の重なり〜

なんで休みの日って時間が

過ぎるのが早いのか?

f:id:hawkace7187:20170311141211j:plain

そう感じる人は多分

仕事の日を充実してない

可能性があるよね。

 

休みの日は「したいこと」

が沢山あって

あれもこれもってバタバタ

こなしてるとあっという間に

一日が終わっちゃう。

 

つまり

したい事を追っかけてると

時間は早く過ぎて

 

やらないといけない事に

追われていると

長く感じるって事。

 

だから仕事も追っかけてみると

いいよね。

 

仕事そのものでなくても

早く終わらせた時のご褒美

を準備して

モチベーションにするのも

ありかな。

 

さて、今日の沖縄は

あいにくの雨、

 

なので室内で出来る事を

色々やってます。

 

あ、でも何だかんだで

プランターいじりと

バイクを拭いたりしてるか。

 

夕方からはラジオです。

いや実はコミュニティFM

番組持ってます。

f:id:hawkace7187:20170311140823j:plain

今は良いですね。

個人で番組持てたりします。

 

因みに今日のゲストは

沖縄県の事業を利用し

県外インターンシップ

行った学生さんとその

コーディネーターさんです。

 

リクエスト曲は

ケツメイシの何かです。

 

よかったらFMぎのわん

「本音ラジオ」

聞いて下さい〜。

79.7MHz

毎週土曜17時〜

Ustreamでも観れ(聞け)

ます。

あとサイマル放送もしてます

のでスマホでも聞けますよ〜。

 

 

【鉛筆一本の可能性】〜書きたいと描くを一致させる〜

学ぶ姿勢は大事です。

でも

学んだものをどう使うか?

の方がもっと大事!

 

インプットと

アウトプットはセットであるべき。

f:id:hawkace7187:20170311114840j:plain

 

今度のセミナーは高校生や大学生に

来て欲しい。

「驚き!のデッサン トレーニング・セミナー」

今月25日(土)に開催です。

www.narayun.jp

自分の可能性を目の当たりにしたくないですか?

見せてあげますよ。

 

【就活今昔物語】〜需要と供給の認知〜

今の就活はちょっと複雑

f:id:hawkace7187:20170308195212j:plain

だってちょっと前、10数年前?は

就職するのが当たり前だったし

それ以外の道は「非現実的」だった。

 

でも今は入社しても転職は当たり前。

学生のうちに起業して就職しない

輩も割と居ます。

 

運が良いのか悪いのかは

別にしてユーチューバーとして

成功する人もいる。

(個人的には一度就職してからの

方が長期的に見て成功すると思うが)

 

なもんだから、指導する側も

何が良しとして何を悪しとするのか

伝えるのにムズイんでやんす。

 

でも共通してるのは

短期的視点で臨むと損をする

ということと

趣味嗜好を抜きにして考える

べきでは無いという事かな。

 

やっぱり自己分析はマストだし

業界の動きにもアンテナを張らない

といけない。

 

なんとなく…や、

独りよがりの選択はタブーと

言えます。

 

自分が何をしたいかが

分からないと

やな事を受け持つことになるし

 

やりたい事だけに特化しても

マーケットとミスマッチが生じて

長続きしません。

 

「敵を知り己を知れば

    百戦殆うからず」

 

孫子の兵法でしたっけ?

f:id:hawkace7187:20170308195315j:plain

ここで言う敵は自分自身だったり

ビジネスの対象となる顧客や

ライバルと言う事ですかね?

 

就活だけではなく

私生活にしても

ビジネスにしても

先ずは自分を知りましょうか。

 

 

 

 

 

【無言のコミュニケーション】〜絵が伝えるもの、絵で伝えたいもの〜

先月開催予定だったセミナー企画

進行中でっす。

 

「驚き!のデッサン トレーニング・セミナー」

の学生編です。

 

これまでは社会人中心の募集でしたが

問い合わせに学生さんの声も多かったので

今回は高校生、大学生を対象に募集したい

と思います。

 

予定日は3月25日(土)開催場所は那覇市

詳細は改めて記事にアップします。

 

是非、参加ご検討くださいましし。

youtu.be

【モチベーション】〜生活リズムのオンとオフ〜

今日は何だか「メンテナンスの日」

でした。

 

朝7時からバイク磨きに始まり

タコメーター配線(結局、上手く

いかず挫折した。また来週挑戦や)

f:id:hawkace7187:20170305174844j:plain

 

庭のパクチープランター

水やりと追加の種まき

 

ガレージ(とは言っても足場用の

鉄パイプを組んだものですが)の

屋根シート貼り。

部屋の掃除、車の掃除、ツールの

手入れ。等々

 

合間にセールスコピーライティング

のおさらいと筋トレ。

f:id:hawkace7187:20170305175249j:plain

妙な達成感です。

 

今日した事は全てゴールが明確に

持てるものばかり。

だから想像するとワクワクして

すぐに行動に移せました。

 

で、行動すると段々とゴールに

近づくのが体感出来るから

またワクワクする。

 

でも100点を求めないもの大事。

75点を達成したらオKとして

それを小さなゴールとしました。

 

バイク磨きでは

エンジンの片面がピカピカに

なればオK。

※結局、両面しました(w)

 

タコメーター配線では

針が振れればオK

 

腹筋は30回を超えればオK

超えて更に回数を伸ばせれば

尚可!

※モチ超えましたよ!

 

等々っす。

 

要は

明確に小さなゴールを幾つか

設定して一つ目を超えれば

良しとする割り切りこそが

モチベーションとなり

動き出しやすくなります。

 

また動けば結果が付いてきますので

達成感を得て、次の動きの

呼び水になります。

 

今回は沢山やりたい事が

あって、前回は着手出来なかった

事に凹んだので

ちょっと思考パターンを

変えてみました。

 

やる事が山積みで身動き取れない人

はやってみそ。

 

さて、明日のプチ目標

考えとくかな。

 

 

 

 

 

【世渡りの心理】〜投げたボールをスルーしない〜

3月。

 

’18年卒業の学生にとっては

本格的な就職活動の始まりだ。

f:id:hawkace7187:20170302190745j:plain

これを読んでいる懸命な皆さん

はきっとちゃんと対策をして

備えているとは思ふ。

 

敢えて老婆心ながら言わせて

もらう。

 

だって‥…

意外と出来てないんだもん!

 

今日は書類作成について

 

これらは何も新卒だけに限った

事では無い!

転職組にとっても意外と難しいのだ。

 

何がって余りにも漠然とした表現を

してしまうケースの多い事!

 

「貴社に入社したら1日も早く戦力と

なるよう、頑張る所存です」って

当たり前やん!

 

だーかーらー

企業としてはどう頑張るのかを

知りたいんだってば!

 

「私は行動力には自信があり‥‥」

だーかーらー

その行動力をどこで発揮してくれんの?

 

って話です。

 

聞きたい(読みたい)のは

一般論では無いつう事を

肝に命じておいて下さいね。

 

私は行動力には自信があり、自分で判断

できなかったり、戸惑う様な事があった

際には、一人で考え込まず自分より経験の

豊富な目上の人、例えば親や教授に意見を

仰ぎます。しかし聞くという行動だけでは

自分の経験として根付かせる事になりま

せんので答えでは無くヒントを貰う様

心がけております。そうして自ら調べる

行動を大切にしております。

 

という感じでHowの部分をしっかりと

表現出来る事が重要です。

 

さらにこのバックグラウンド(背景)には

例えば・・・で話せるエピソードを準備

する事が肝要です。

 

面接の時に話すエピを準備しつつ

書類を作成する。

 

書類作成の為の文言では無く

面接時に聞いて貰うネタ帳としての

応募書類!

 

これを心がけて下さい。

 

そうすると話す材料は手元にあるので

余裕を持って面接に臨む事が出来ます。

 

ビジネスも就活もイニシアチブを

持った方が強いと知っておく

事ですね。

 

ビジネスも就活も成功の秘訣は

心理学にヒントがあります。