薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【意地の顛末】〜虫との根気比べ〜

沖縄の亜熱帯の気候の変化は

めっさ急!

 

雨もスコールが多いし

冬から春を通り越して

夏になります。

 

春一番の代わりに梅雨が

やって来る感じ?

 

そうなると小さな生き物たちが

ワチャワチャと元気になります。

 

我が家でも数年前から初夏の風物詩?

としてある生物との格闘が毎年起こって

るんですわ。

 

それは

 

「蟻」

 

数に物を言わせるあいつら!

f:id:hawkace7187:20170409202411j:plain

1日の始まりは奴らとのバトルっす。

 

いっつも同じとこで大量発生する奴ら。

殺虫剤や忌避剤をいくら撒いても

いたちごっこです。

 

フローリングに黒い点々が

無数に蠢くんです。

 

そりゃもう何百という数です。

f:id:hawkace7187:20170409212035j:plain

やはり巣を一網打尽にするのが唯一の

方法だとは思うんですが

その巣が何処かが特定出来ない。

 

蟻の道を辿ってもお隣の畑や

別のお宅の庭に繋がってて

手が出せない!

 

なので

根性決めました!

 

複数の薬剤を使いながら

「この場所は蟻にとってメリットが無い!」

と分かって貰う為に都度の駆除。

 

隙間という隙間にスプレー、

家の周りに防虫剤、

その繰り返しです。

 

巣ごと丸ごとの某商品も効かない

以上、粘り強く行くしか無いっすよね。

 

ゴキブリも同様ですが

虫の駆除にはその産卵などの

周期を理解することです。

 

さてこの蟻の生活パターンは

どうなってるのか?

 

観察してみます。

 

お?

これって人にも当てはまるんじゃね?

 

相手を知り、対策を取り

有利な環境を作る。

 

蟻に学ぶか?

 

 

 

 

 

 

 

【鋼の覚悟と柳の精神】〜あなたは変化を受け入れられますか?〜

私のブログタイトルは結構

乱暴で何様?って思われる方も

多いと思います。

 

でも実際に辞めろ!と言われて

辞める人ってどれ位いるんでしょう?

 

辞めたいって思っていても

中々行動が伴う人はいません。

 

勿論、それぞれの事情があり

辞められない人もいるでしょう。

 

しかし辞められない理由そのものが

言い訳であることの方が多いのでは

ないでしょうか?

 

家族がいるから

準備不足だから

良い転職先が見つからないから

独立するには早いから

f:id:hawkace7187:20170409195141j:plain

様々な理由をつけて

辞めないのは

変化を受け入れたくない心理も

間違いなく働いています。

 

辞めるか?辞めないか?

 

もう答えば出ているのに

目に見えない恐怖や

体裁に縛られて

現状を維持します。

 

どんなに現状に不満があっても

動くことの不安の方が多いのは

仕方がないことです。

 

そもそも人間を含めた生物は

変化を受け入れられる様には

なっていません。

 

変化を拒否するのは本能に

近いといえます。

 

ただ不満を持ったまま

現状を維持するのは不健康で

非建設的です。

 

人間は理性という能力を

手に入れた唯一の生き物。

 

もし「辞めたい」と思った時には

言い訳の前に

残った方がいいのか?

辞めた方がいいのか?

文字化してみましょう。

 

見える化すると

よし!と

動きに確信が持てます。

 

頭の中だけで物事を

判断しようとしようとすると

決断ができずにモヤモヤが

続きます。

 

自身の取るべき変化を

具体的にして

どうするか?

 

結局自分で判断しないと

スッキリしませんもんね。

 

あ、因みに私もこの28年度に

区切りをつけて新たな環境で

29年度を迎えました。

 

決断してからは

自分でも不思議なくらい

色んな協力者が合わられたり

 

オファーがあったりと

いい意味での変化が

ありました。

 

行動の決断は行動でしか

決められません。

 

貴方は何をどう決断しますか?

f:id:hawkace7187:20170409195429j:plain

【ゴーストはいるか?】〜解釈の広がりと適応力の限界〜

今日の本音ラジオのテーマは

ずばり「ロボット」

f:id:hawkace7187:20170408205529j:plain

会社のロボットになってませんか?

 

一時期そうなってた私は

体(心)を壊して退職しました。

 

会社が悪かった訳ではなくって

私のマインドの問題だったんですが

何れにしても自分の働き方に

問題があった訳です。

 

体調に限らず、ミスマッチが

あれば心の何処かに軋轢を

生みます。

 

これからはより働き方を冷静に

考えないといけない時代です。

 

何故ならば時代の変化が早くって

悠長に構えてられないんですね。

 

親が子に良かれと思ったことでも

既に的外れかもしれません。

 

ならば何を基準に考えるか?

 

常にアンテナを張り

今は何が妥当なのか?

考えなくってはいけません。

 

だからこそ自分が何をすべきか?

何がしたいのか?

に素直に反応するべきなのかも

しれません。

f:id:hawkace7187:20170408205713j:plain

直感やセンス、ひらめきを

大事にして、その後でいいので

根拠を見つけましょう。

 

あ、遅ればせですが私ラジオやってます。

沖縄のコミュニティFMですが

YouTubeUstreamでも聴け?見れ?ます。

本音ラジオで検索下さい。

リアルタイムなら毎週土曜17時に

サイマルラジオを活用してもいいかな。

スマホでダウンロードして見みて

下さいね。

 

番組の詳細はまた今度アップしますね。

【相乗効果と台無し】〜相談業務の葛藤〜

今しがたTV番組を見て

久しぶりに共感した。

 

アッコさんがコラボでは

1+1が2ではなく5にも0にも

なるから面白いし、やる甲斐が

あるって言ってた。

 

ワシも学生を中心にセッション

つまり相談を受けると

いう環境でコラボする。

f:id:hawkace7187:20170406230210j:plain

そこではこちらが思って無かった

化学反応が起きる!

 

伝えたかった事が一つも

伝わった感触のない時もあれば

 

一つを伝えるつもりが

10も20も、下手したら

100も伝わった時間になることも

ある!

 

それだけの感性が若者にはある

って思い知らされる時だよね。

 

だからクライアント(相手)を

信じて話さなきゃって

素直に思ふ。

【変幻自在】〜12Vほぼノーマル入手〜

ヤヴァス!

 

禁断のカスタマーワールドに

手をつけてしまったかもしれん!

 

モンキーワールド!

 

f:id:hawkace7187:20170406222225j:plain

さて

 モンキーカフェ?

モンキーダビッドソン?

モンキースカチューン?

モンキーポリス?

 

きゃーどうしよう?

 

【深呼吸の幸せ】〜花粉と涙の格闘〜

鼻で息出来てるぅ〜♬

f:id:hawkace7187:20170402094011j:plain

やっと暖かくなってきて

鼻炎の症状が軽くなっています。

 

あ、でも花粉症の方はこれからが

大変なんですよね。

 

私は鼻炎持ちで季節の変わり目

特に涼しく

なる時期は鼻が詰まってしまい

憂鬱な日が続きます。

 

詰まるだけでなく水っぽい鼻水

の時もあり

相談中にたら〜っとしそうな

時もあって困ってしまう事も

しばしば。

 

自然と息も浅くなってしまう

ので思考がまとまらなかったり

記憶面でも怪しくなったりと

問題だらけです。

 

鼻が詰まって呼吸が浅くなると

「スッキリしない」とか「イライラ」

とか

f:id:hawkace7187:20170402094533j:plain

感情的な点がクローズアップされがち

ですけど

それだけでなくって本当はもっと

危険が潜んでます。

 

呼吸が浅くなると当然体内への

酸素の供給が少なくなる。

 

息ができないなどの症状にストレス

を感じ肩周りの

筋肉を硬直させ、これが原因で血管

を収縮。

 

結果的に脳に運ばれる酸素も減少

します。

だから思考がまとまらなかったり

する訳ですが

これが何を引き起こすか?

 

自律神経の変調をきたしたり

炎症性サイトカインの働きで

セロトニン(幸せホルモンと

呼ばれる脳内物質)が減少し

鬱などの症状を引き起こしたり

と中々の曲者です。

 

ですので小まめに鼻の通りを

よくする為に脳への酸素供給を

意識したいものです・

 

なので私は首筋の筋肉をほぐす

マッサージをする様にしてます。

一時的ではありますが効果あり

ますよ。

f:id:hawkace7187:20170402094941j:plain

もっとも逆の説もあって

心理的な要素から鼻の症状が出る

とも言われてます。

 

何れにしても体調を整える為に

自分にとって何が必要なのか

考えないとですね。

 

 

 

 

 

【妄想族】〜見果てぬ夢の先にあるもの〜

子供の頃は日がな一日

想像の世界に

ふけっていたものです。

f:id:hawkace7187:20170331150107j:plain

それが大人になると

へんちくりんな常識とか

体裁とかいうフィルター

が身についてしまい

 

どうにも素直に楽しむ

という事ができなく

なります。

 

でもねちょっとだけ

考えて欲しいんだけど

素直に想像をするって事は

 

発想を広げるという事です。

 

スティーブジョブスだって

本田宗一郎さんだって

カーネルサンダースだって

ディズニーだって

 

他人が「まさか」と思うもの

を空想や想像したから

後世に残るものを作りました。

 

もともと妄想癖のある私です

が最近、ちょっとした機会が

あって、改めてこの癖を

日常的にやろうと決意しました。

 

だってその方が楽しいし

自分の可能性を広げる事に

なるから。

 

コーチングやコピーライィングを

しているとつくづくそれが大事

だと痛感します。

 

全く異なる両者の様に思うかも

しれませんが、基本はどちらも

心理学をもとに考えます。

 

コーチングではクラインアントの

ゴール(目標)に対して

本人の中にあるどんな材料を

どんな風に活用するかを

質問を使って具体的し、

 

コピーライティングでは

消費者の感情に訴えかけ

購買意欲を刺激すると同時に

商品の情報を正確に伝える。

 

引き出すか?

動いてもらうか?

の違いこそあれどちらも

感情と心理に介入します。

 

ある意味、

想像してもらうという点で

共通しているんですね。

 

ちなみに今日はウチの近くの

スタバのテラス席で

ちょっとだけ真面目な想像と

結構エロい妄想を

モチベーションにしてます。

f:id:hawkace7187:20170331150156j:plain

おかげで作業はかどること!

 

妄想は世界を救う、、、多分。