時事・タイムリー
本日の検温 7:00AM/36.4 巷ではコロナとウクライナの戦争の話題で持ちきりです。 当然ですよね。 この問題には社会秩序や世界経済、ひいては自分の生活への直結する危機感があるのですから。目を背けられない大きな問題です。 1日も早く和平合意が成立して…
本日の検温 7:30AM/36.5 やっとの事で打ってきました。ワクチン一回目! 今のところ注射した腕に張りというか軽い怠さがあるぐらいで大した副反応もなく過ごしております。 まぁ副反応がキッツイのは二回目らしいからね。 んでも母も全然副反応無かったので…
本日の検温 6:30AM/36.5 巷では新型コロナの・・・ってコロナ自体色々変異して何が新型なんだか。 今度はミュー型って。。。もはやポケモン並みの変化やないかい! ミューツーとかでねぇだろうな(汗) もとい。 コロナからの自己防衛手段としてオキシメー…
本日の検温7:00AM/36.5 オリンピックも今日で閉会。このコロナ大爆発の中、パラはどうなることやら。 異常とも言える状況の中で敢行されたオリンピック。松っちゃん(松本人志 氏)も番組内で言ってたけど、ここに来ての感染拡大・・・国民みんなが…
本日の検温 8:00AM/36.3 やっと去りましたね6号インファ。 長かったぁ〜 今日まで暴風だったらどうしようかと思ってました。 というのも今日は母の2回目のワクチン接種。 足腰&骨が大分弱ってるので、ワシが支えるとは言っても何かの拍子に転ん…
本日の検温 7:00AM/36.4 台風長っ! 思ったより成長したし、停滞してます。 お片づけはもう少し後か。 そんな中、オリンピックは開会式を迎えましたの〜。 ユニフォームに日本を象徴する桜を刺繍であしらえてたり、法被のようなデザインになってた…
本日の検温 8:00 AM/36.4 血圧:143/83 めっきり梅雨らしいお空でんな。 とは言っても昼は晴れたりする場面もあるので、その隙にと一昨日は母をお誘いして読谷にある都屋漁港内の食堂のテラスで母の日イブ・ランチしてきました。 というのも先日親父…
本日の検温 8:30AM/36.3 今日は満月。4月の満月はピンクムーンと呼ばれるらしいですね。 って言っても月がピンクに見えるわけではなく、ピンクの花が咲く季節で、それを月光が照らすと更に映えるとのことが由来の様です。 天体物のイベントの時は曇り…
本日の検温8:00AM/36.3 今回はいつもの年末年始と違っているのはワシだけではないろうけど・・・実家ではしめ縄の飾りも、鏡餅もご来光も初詣もなさそうだな。 というのもコロナ云々じゃなくて母の介護に明け暮れることになりそうだから。今日もさ…
本日の検温8:30AM/36.1 出たよ!40人台。本日の県内コロナの感染者数46人らしいですね。 まだまだ予断を許さない・・・というか、ともするとまた戒厳令が出て缶詰生活になっちゃいそうな・・・・((((;゚Д゚))))))) 皆様、改めて気を引き締めて参…
本日の検温8:00 AM/35.6(低っ❗️) 本日はニューマシン(詳細は後日)受け取りの為、八重瀬町へ出張。 帰り道の西原町の道端でちびっ子達が何やらプラカードを掲げて叫んでました。「?」なんだろうと思いつつ、通り過ぎる間際・・・・なるほど・・…
本日の検温7:00AM/36.5 ここ最近新しい取り組みで一杯イッパイで記事のアップが出来ませんでしたわ。 と言うのもコロナ禍に伴って直接の相談ができなくなり、リモートでの相談・支援を余儀なくされた事で今まで通りのスタイで腕はどうしてもケアしき…
本日の検温7:00AM/36.4 またまた台風ですな。10号ですな。 燻製機を始め、ぶっ飛びそうなものは前回の9号の時に避けといたので、あんま動かすのは無いのでその他サッシの吹上とか某水面の補強を中心に朝からバタバタ。 車の天井も前回の洗車ではワッ…
本日の検温7:30AM/36.2 お盆ですな、ウーウイですな。でも自粛ですな。 我が家も例に漏れず自粛モードで家族が集まらないお盆です。オババ(母)がめっちゃ寂しそう。 なので長時間の滞在や、来客の対応こそしませんが中元持ってきた・・・とか、食…
本日の検温7:30AM/36.7 お盆ですねぇ・・・・・台風ですねぇ・・・・コロナ相変わらずしぶといですねぇ・・・ 例年だとほとんどの学校では今日まで夏休み。最終日は多くの生徒が宿題の駆け込みに追われている日ですな。 正直ワシはギリギリで慌てた…
本日の検温7:30AM/36.7 お盆ですねぇ・・・・・台風ですねぇ・・・・コロナ相変わらずしぶといですねぇ・・・ 例年だとほとんどの学校では今日まで夏休み。最終日は多くの生徒が宿題の駆け込みに追われている日ですな。 正直ワシはギリギリで慌てた…
本日の検温7:00AM/35.9 ノンビリしようとお思った土曜日。 多動の私はやっぱり力の抜き加減がわからず、ヘロヘロになっちゃいました(w) 水質や水温の調整に加え、屋外飼育のため寒冷紗のカバーを被せてトンボ対策はしてるのになぜか稚魚が増えないメ…
本日の検温7:30AM/36.4 今日も元気一杯・・・・な蝉の声にたたき起こされました(w) しかし何ですなあれだけ沢山の蝉が鳴いているのに、木の真下から見上げてもパッと見では中々奴らを見つけられない。流石の擬態ですわ。 種を次代に残すためにあ…
本日の検温7:30AM/36.6 じわじわと迫るコロナ第二波の兆しそろそろ安心か?と思った頃にドカンと・・不発弾みたいだな。 基地内の感染者数は95人になった様で・・・(-_-;) 観光客か軍絡みかと予想はしてましたが、県民のこれまでの努力が水泡に帰さなけれ…
本日の検温7:30AM/36.6 暑っつい日が続きますが大事ないでしょうか? 巷は父の日ということらしいですが、ワシの父は既に他界してますし、息子も県外で頑張っているのでどこか他人事に感じてます。 特に今年はコロナの件もあったので、それこそ何もなく…
本日の検温9:00AM/36.2 やってしましまいました(w)社会人としてまさかの失態(というほどでもないが)。 切手を”貼らず”に封筒投函。笑わす! 戻ってきた封筒を見ても、「「あれ〜住所間違ってなけどな〜」って思うボケっぷり。郵便局からのコメント…
リモートワークになった矢先にぶっ壊れたアチキのネット環境でしたが、本日無事に再開通しもしタァ。 いやぁ、依存症ではないつもりだったが、お仕事も生活もどっぷりネットに染まっているということを実感する数日間。 あんた・・染まっちまったね・・・ふ…
本日の検温8:30/36.2 え?昨日までゴールデンウィークだったの?って位あっちゅう間に過ぎました。退屈なんてする暇ありませんでしたがな。 まぁ〜〜〜日毎にウチが綺麗になって行った事。そう、ウチは今年は引き続きGWではなく、DWでした。断捨離ウ…
本日の検温9:00AM/36.4 昨日とは打って変わって終日晴天に恵まれましたね。 湿気こそありますが、青空が見えると気分が晴れ・・・ルはずなのに(泣) 数日をかけて何とか仕事とプライベートがそつなくこなせる環境作り(部屋移動と模様替え)はデキ…
本日の検温8:00/36.3 数日をかけて何とか仕事とプライベートが、そつなくこなせる環境作り(部屋移動と模様替え)はデキた! コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えた分、折角ならより心地よい空間で過ごしたいのと欲求も大きくなりもした。 前々か…
本日の検温8:00/36.4 しかしあれですな、仕事とはいえ家にいると自由度が高いのは間違い無いので、就業時間と同時にビール音でる自分がいます(w)いあ毎日じゃ無いっすよ(汗) 缶を開けた後も結構仕事っぽいことしてたり済んですけどね。 さてリモートの…
本日の検温18:00/36.4 今日も4月というのに寒いっす。しかも雨まで降ってるもんだから、コロナ対策で換気したいのに窓を大きく開けらんない(泣) 明日は晴れるかな〜? リモートワーク次第だけど晴れたらベランダでヨガしたいな〜。ワークアウトもちょこ…
本日の検温8:00AM/35.917:30/36.5 でぇ~っじ怖い。 ※沖縄の方言?訛り?で「めっちゃ怖いですわ」 カミさんの職場でも高熱で休む人出たりぃ!まだコロナとは決まってないけどヤァ。 ※「・・・休む人で立ってよ。・・・決まってけどね」 やしが、怖がっ…
せっかく出掛ける予定も組めないので、自宅の作業に集中してマイペースで過ごそうって思った次第。 と〜こ〜ろ〜が〜、自分が多動癖があるの忘れてた! 「気」を巡らせて1日を始めたかったので、朝起きてすぐは、まずヨガを30分。本当は1時間ぐらいのコース…
本日の検温 7:30AM/36.4 世ン中がコロナで埋め尽くされ、大変だからこそ現状をライトにするのも大事かと。 しょう〜もないことで笑って免疫が上がるならこれ幸い。 ってことでプロトタイプとして作ってみた。 支給されたマスクも無くなりそうなので…