今しがたTV番組を見て
久しぶりに共感した。
アッコさんがコラボでは
1+1が2ではなく5にも0にも
なるから面白いし、やる甲斐が
あるって言ってた。
ワシも学生を中心にセッション
つまり相談を受けると
いう環境でコラボする。
そこではこちらが思って無かった
化学反応が起きる!
伝えたかった事が一つも
伝わった感触のない時もあれば
一つを伝えるつもりが
10も20も、下手したら
100も伝わった時間になることも
ある!
それだけの感性が若者にはある
って思い知らされる時だよね。
だからクライアント(相手)を
信じて話さなきゃって
素直に思ふ。