【禁断?の体験】〜真実と虚構の狭間にあるもの〜
本日職場で話題に上がったのが
ITの就職支援活動への応用。
現在、高校などの教育機関
では
面接対策などの場面で
集団面接や圧迫面接の
ロープレに対する応用力に
限界があります。
そこでVRで対応が可能なら
教員の負担も減るのではないか?
と言うものでした。
確かに教材の様に
VRを提供できれば
対応する者がいないからと
学生や生徒に待ってもらったり
調整をすることも減るのかも
しれませんね。
リアルな本番さながらの
雰囲気を再現できそう
じゃないですか?
学生としても
自分の求めるスキルアップの
為に役立ちそうな?
スマホの音声アプリの
クオリティを考えても
それ以上のものを期待
しちゃいます。
もうどこかのメーカーと
学校機関が研究してたりして。
ソ○ーさん、どうっすか?
学校機関向けのアプリ!