先日テレビでアニサキスの
特集をしていた。
兄さ帰す、、、じゃないっすよ。
寄生虫の一種で
魚介類の内臓に寄生する奴です。
ワシは刺身好き、釣り好きなワシは
以前からその存在は知ってましたが
貴方は知ってますか?
こいつが何やらここ数年
勢力を増してとの事!
2007年から見るとこいつによる
食中毒がなんと20倍も増えてる
らしい!
20倍って!
予防医学や生鮮物の管理が厳しい
昨今でちょっと意外じゃないですか?
その要因は物流技術の発達による
と言うのだから皮肉なものである。
つまりこれ迄は冷凍して日本各地へ
輸送していたことで、魚の体内にいた
ソイツ(アニサキス)も死滅して
食中毒に至らなかったものが、
技術の発達で新鮮なまま運べる様に
なり、ソイツらも元気いっぱい
我々人間様の体内に侵入する事態に
なった訳です。
腹の中でこいつからが入植すると
胃の壁に噛み付いたりするので
とんでもない痛みがあるらしい!
ごく最近
タレントの渡辺直美さんや
品川庄司の庄司智春さんが
この食中毒になりニュースになり
ましたね。
生きた魚の中では内臓に寄生してる
けど、宿主が死ぬと筋肉に移動する
ってんだから太刀が悪い。
ワシも釣りをするし、持ち帰った
魚を捌いて食べることはよくするので
何だか人事じゃないです。
内臓にいるだけなら捌く最中に
取り払えばいいが肉の部分に
移動されたらやヴぁす!
24時間冷凍するか
火を通せば問題な無いらしい
って事で焼き魚、煮魚は
モウマンタイ(問題無)
が、しかし、but
ワシが好きなのは
新鮮なお刺身
お~さ~し~み~
酢〆にしても駆除出来ないって
んだからしぶとい!
とか見聞きしていたら
その日の内に食卓にマグロの刺身が
並びました。
因みにその翌日もミーバイの刺身を
戴く機会がありました。
あ、ミーバイってのは沖縄の方言で
魚の種類の事、「ハタ」類の総称です。
なんとなくいつもより箸の
進みが遅かったのは言うまでも
ありません。
ま、結局喰ったけどね(w)