【豆燻】〜歯ごたえのお祭り〜
団子の代わりに・・・
生憎の空模様ですが、本日は秋分の日という事で、夜空を見上げたい気分。
すすきもお団子もお萩もありませんが、雲間からちょっとでもまん丸な月が顔を出す様なら風情や感傷的な自分と会話するのもアリかもしれませんね(w)
で、そのお供はやはり団子の代わりに燻製。
お手軽でウケが良いのはミックスナッツ。
ピーナッツやグリーンピース、カシューナッツなど、色々入ってるアレをガサッとカゴに移して燻すだけ。
下味も何もありゃしません。
ただこの(カゴに移す)時に気をつけないといけないのは、塩やナッツのカスが網の目から結構落ちますので新聞紙の上などで作業する事をお勧めします。
ちょっと高級感を出したいならピスタチオを混ぜたりしますが、それはお好みで。
基本的に軽めの桜やナラなどのチップが向いているような気がします。
ちょこっとつまむつもりが、いつの間にか何袋分が空っぽに!(◎_◎;)
ポリポリが止まらなくなる事うけあいです。