【脂重】〜アブラは付いてるのに回転できない腰周り〜
年々高さと重さが怖く感じる
本日は週末ではありますが急ぎの案件もなくちょっとゆっくり時間がが流れてます。
で、せっかくの初秋、なまった体をスポーツの秋の手初めとして久々にボルダリングに行ってきました。
お伺いしたのは宜野湾市伊佐のコルピキさん
コンベンション通りを北向けに進み、法務局の裏?あたりになってちょっと奥まっているのでまだ知名度は低いかもしれません。
今年開設したばかりだしね。
私も一緒に行った息子のナイスナビゲーションで無事たどり着きました。
おかげで?週末にも関わらず、比較的他の人に気を遣わずとも早いサイクルで登ることができました。
比較的広く、8面だったかな?あるということもあると思います。
登れない時間も吊り輪やロープ登りなどで体を動かせるので、多少混んでても退屈はしないかな。
あと特徴として家族連れや女性グループが多くて、館内が全体的に和気藹々?してます。
初心者でも行きやすいんじゃないかな?
(興味持ってくれればカミさんも連れてきたんだけどね〜)
つか友人に何名かに一緒の登らないか?誘ってはみたんですが何だかんだで興味が無い様子(泣)
誰かたまには一緒に行きません?楽しいっすよ。
にしてもたまにしか登りに行かないと中々中級に上がれません。そらそうだ。
今のところ手の制約だけで、足は自由に使えるレベルで頑張ってます。
中級・上級になると足も手と同じように同じ色しか使えなかったり、同じマーカーの形に制限されるのでむっずいっす。早くそこまで行きてええ。
いやあ、初級でも久しぶりという事に加えて連続でのチャレンジだったためわずか1時間で腕がパンパンです。
日々懸垂はしてるので、今回は大丈夫と思ったんですけどね〜(w)
あ、しかしボルダリングは腕の力だけを使うってわけじゃあ無いっすよ。ど素人なんで腕だけに頼っている上にわしは体幹ができていないだけっす。
大人二人で靴のレンタルもして1時間登りまくって1,400円。いい汗かかせていただきましたわ。
燻製(食欲)の秋だけでなく体も動かして健康的な秋にしたいっすね。
あ、せっかく三線も買ったから芸術の秋もありか(w)