【英気燻】〜フォルムは味と比例する?〜
萬古焼 土鍋ご飯のMama-ru(ママル)さんに行ってきました。
見かける度にお客さんが一杯だったので、そんだけ美味しいのか〜と、ずっと気になっていました。
宜野湾市、真栄原十字路から大謝名58号線向け300m位かな。通りから路地に入ったトコにある隠れ家的な佇まい。
通り側から見ると住宅にしか見えません、小さな看板を見落とさないようにして下さいませね。
一般の住宅を改装してるので駐車場も大きいとは言えません。予約して行ったほうが良いかも。
中に入ると小物類のレイアウトやシンプルな座席の使い方がマッチしてて、落ちついた居心地がそこにあります。
本日は仕事仲間とランチMTと言う名のリフレッシュ会。
3人で行ったのですが、それぞれ違うオーダーで楽しみました。
予約していたおかげか、混んでいたにも関わらずオーダーから5分程度で料理がテーブルに来てイライラすることなく箸を手にすることができましたよ。
ボリュームも思ったよりもあって、男子の私でもお腹いっぱいになりました。
私は江戸前炙り穴子をいただきましたが、期待より穴子のサイズは小さめ(w)しかし、穴子のフワフワの感じや炙り加減がご飯のこれまた好い加減にお焦げたご飯とマッチしてとっても美味しかったです。
メインの土鍋ご飯だけでなく、煮物や刺身こんにゃくも主役を食わない程度の味ですが、きっちり仕事してます。それぞれ存在感を醸し出してます。
お汁も魚介出汁でしっかりとしたお味。
ご飯は柔らかめ。固めのご飯が好きなワシですが、それでも美味しい。味付けが濃すぎず、薄すぎずの絶妙なバランスなのかもしれません。
味はしっかりしてるのに全然クドくない!
また薬味を利かせてや、だし汁で茶漬けにするなど1つのオーダーで3回楽しめるのも嬉しいっすね。
デザートもゴマの風味が楽しめて美味しかったです。
ゴッそさん♫
お値段はちょい高めですが、それに見合う味と量じゃないかな。
また行きたいですね。旨し!