【コツ燻】〜テトリス×倉庫担当経験×模様替え=快適空間〜
本日の検温
8:00/36.3
数日をかけて何とか仕事とプライベートが、そつなくこなせる環境作り(部屋移動と模様替え)はデキた!
コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えた分、折角ならより心地よい空間で過ごしたいのと欲求も大きくなりもした。
前々からTVの影響を受けないトコで作業や思案したいと思っていたところだったので、今回の移動は渡りに船。
沖縄といえど窓からほんの3m先はお隣の窓ってのが課題としては残ってますが(w)、室内の環境はそれなりに整いました。
デメリットがない訳では無いっすけどね。
最近、距離を感じてるカミさんとの共通の時間がさらに減るので、鎹(かすがい)を県外行きで失った熟年夫婦としてはいよいよ過渡期を迎えます。
だって〜〜〜〜、今まで共通項となる興味のポイントが息子、とTVのクイズ番組しかないんですもん。ワシやワシの言動に全く興味無し!
(T ^ T)
まぁそれはさて置き、4畳半という限られたスペースに多趣味であるワシのグッズをどう押し込め、且つお仕事も問題なく出来るか?意外と難しい課題でしたよ。
昨今のリモートワークで推進でウェブカメラを使う機会も増えましたので、見苦しい部屋にはデキません。
ましてや最近はお年頃になって、健康を維持するためにもとヨガを始めちゃったしね(w)
ある程度動ける面積も確保しないといけない訳です。
かと言って「たまに」だろうが、使うべきものが奥に仕舞われてはストレスを産んじゃいますし、ゴチャゴチャとものが散乱してるのも自分も嫌!
実用性とスマートさの両立はめっちゃこだわりました。
でも今回の部屋移動でわかったのは、実用性を極めれば結構スタイリッシュになるってこと。
昔から「機能美:って言葉好きだったんだけど、間違ってなかったんや〜って思いました。
で、今回の断捨離、兼模様替えでのキーワードは・・・・
「カテゴライズ」と「デッドスペース」
ん?これって模様替えだけじゃなくビジネスでも一緒じゃね?
出来ることと、したいことだったり。
需要と供給の見極めだったり。
併せてニーズとしたい事の分別だったり。
ね?