本日の検温
7:00AM/36.4
なんか久しぶりのアップざぁます(w)
このところは学生へのサポートイベントが立て込んでて・・・
っつか明日もGD(グループ・ディスカッション)のセミナーファシリテーションなのでゆったりしてる場合ではないのですが(汗)
最早現実逃避。だってワシ人前に立つの苦手通り越して嫌いなんやもん。
確かに何かが「届いたっ!」って時はこれ以上ない達成感はあるし、役に立てた〜って喜びは計り知れないけど。
絶対的に向いてないと思うのよ。
何回やってもテンパるし、参加者の一挙手一投足にビビるし。
なもんだから今日も夕日を見て押しつぶされそうな重圧からのダッシュ避難中なんす。
いやぁすっかり秋めいて空も高くなりもしたな・・・・・
去る週末もそんなこんなで現実逃避がてらの燻製修行。
しょっちゅう釣果をいただいてる甥っ子に、お肉の返礼品をリクエストされてたので、
今回は豚軟骨のスモークに決〜定!
①水を500ccはった鍋に醤油とみりん、ニンニクと料理酒をそれぞれ大さじ二杯。
ニンニクは二片を荒く切って、包丁の腹で潰しておきます。
ネギが・・・無い。ん・・・と、玉ねぎで代用すっか?
とあいも変わらず適当な感じで下準備。
②豚軟骨は一旦、真水で湯がいて臭みを取り、上記①の鍋へ放り込み約1時間弱火で煮込みます。
③鍋から取り出したら粗熱と表面の水分をしっかり取っていざ燻製!
④桜のチップを一握り、煙が出たらちょい火を弱めて燻製機の内部を約60度に。温燻で30分燻したら完成っす。
う〜んいい色着いてます(また写真撮るの忘れたし)
割と短めの燻製行程。だけどやっぱ圧力鍋使ってないので、軟骨部分が少々お硬め。
味と香りはイケてるんだけど、沖縄そばでよく食べるあのプルップルなや〜らかい軟骨が欲しくなるね。
次回は圧力鍋使おうっと。