【野生燻】〜ジビエの荒々しさを求るか、洗練されたカホリを取るか?〜
本日の検温
7:00AM/36.4
また風が強くなってるし(泣)
太陽も顔を覗かせてくれない一日でしたな。
こう日光が届かないと、ネガティブ気質のアチキは
気持ちもどんよりしちゃいます。
迫ってきた名護教室開催に向けて色々模索してるのですが
これっと言ったメニューが未だ決まってませぬ⤵︎
昨日仕込んでおいた山羊汁の燻製ですが、
まぁちゃんと薫香も付いて、自分で食べても美味しかったし
カミさんも美味しいと言ってくれたのですが、
なんせこう・・・最近の山羊はヤギヤギしてません。
あの独特の獣臭が殆どないので、豚肉みたいな感じなんですわ
臭みがないのは万人にとっては良いことだけど、
あのジビエ感を求めてる人にとってはなんか寂しいんじゃ
なかろうか?
オファーを掛けて来た人が敢えて「山羊で!」と
言った訳ですもん。
なんて老婆心?が頭をもたげて、今一つ踏ん切りがつきません。
さてどうしたものか。
一応今週末も違う部位と調理法で実験してみますが・・・・汗
そんなこんな右往左往してますが、告知に関しては大分順調に
進んでるのかもです。
今後は周知し易いってもんです。
ちなみにこちら ↓↓↓ です。
更に他の全国単位の広告にも載ります。
掲載したらまたアップしますねい。
明日は昼も何かとバタつきそうですが、夜は幾つかの手法
を並行して実験してみるつもりっす。