【残像燻】〜産みの苦しみと横着が齎らす新発見。偶然と必然の摩訶不思議〜
本日の検温
76:00AM/36.4
昨日から今日にかけて腰が・・・・
人生初の腰痛サポーター?コルセット?
を装着しての生活してマフ
色んな体調不良が影響してか、首ではなく
腰に寝違いが来た様子。
昔、ヘルニアになった頃を思い出しました。
腰はヤヴァイっす。
とか何とかしながらも燻製実験は続きます。
今回はちょっと変則的。
直接食材を燻すのではなく、鍋や蓋に残った薫香が
普通に炒めたものに移るのか?ってなしょうもない実験w
一旦鍋を使って燻製を作ると中々取れない残香?
とでも言おうか、残り香。
普通?に考えると厄介なものですが、逆にこれを活かせないか?
という発想からの実験っす。
これまでは都度洗ってた鍋を、敢えて洗わないまま野菜炒めを
作ってみました。
・・・結果・・・
おろ?
案外いけるぞ!
直接燻した時の様なガツンと来る薫香ではなくって
仄かに主張し過ぎない香りを纏った感じの料理になりました♬
本来野菜のように水分の多い食材は燻製と相性が悪いのですが
この方法ならいけるのかしらん。
まだまだ研究の余地がありそうな燻製。
奥が深いわぁ〜。
さて、流石に鍋も蓋も洗いましょうかね w w w