【自戒燻】〜善意の闇。他者を観ない好意に内包する無意識・無自覚の暴力〜
本日の検温
7:00AM/36.2
となっているセーナナー御嶽等の周辺が勝手に伐採され、
道が作られているなどの事案がありました。
もしかしたら伐採した人は悪気があった訳ではないのかも知れません。
良かれと思って色々やる事ってあります・・・よね。
んでもそれはその時点で要求された訳では無い事もあり・・・
その後で誰かに「有難う」なんて言われたとしても、
それはあくまで
自分が「そうしたいからやった」に過ぎない。
・・・と思う様にしてます。
有難うと「言わざるを得ない状況作り」を
しただけかも知れないしね。
どんなに大義名分のもとで行った行為にせよ、自分の中で
「やってあげた」と思った時点で”偽善”に成り下がって
しまう気がするから。
こないだ?先日?ちょっと前にご自身の行為がどれだけ
役に立っているのか?・・・を声高に訴える方とやり取り
しました。
けど・・・そのせいで迷惑を被っていたり、
実害がどれだけ出ているのには目を全く向けない
その姿勢に辟易したし、嫌悪感さえもよおしました。
これまでも自分自身の行為を過大評価しない様には
努めていましたが、この時を機によりそれが強まりました。
勿論、相手に喜んでもらいたいという気持ちが誤り
ではなく、それはとても大切だと思いますし、私もむしろ
それをモチベーションにはしてます。
私も今日も善意と自己肯定感の間で取った行為がありますが、
周りの単語やフレーズではなく、リアクションや表情、また
声の抑揚などを総合的に見て行為の是非を自身に問うています。
と、文字にすると仰々しいのですが、殆どの人は無意識にそれを
しているのだと思います。
ところが、どこかでボタンを掛け違得たり、意識のベクトルが
自身にしか向いてなかったり、親切の押し売りだったり、
単なる自己満足に陶酔し切ってしまう、そんな人は世の中に
一定数おります。
それを単純に非難するのではなく、反面教師にしているかも
重要なのだと感じます。
このニュースの伐採をした人も、どんなお題を見出してたにせよ
「勝手に」「然るべき段取りを踏まえず」やったという事実にも
目を向けて欲しいものです。
持論を振り翳し、法や総意の外で行動するのはテロに等しいのだから。
独りよがりの善行ではなく、自己の所属する地域やコミュニティの
一人一人に寄り添ったポジティブな行為を主軸としたいものです。