薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【自己分析】〜6つの欲求と9つのタイプ その壱〜

コーチングをしていると学生をはじめとする
クライアントとの話には「自分自身との向き合い」
についての話題が多く出ます。

 

例えば・・・
あなたは今どうしたいのか?
なぜそうあるべきだと思うのか?

 

何も、相談するしない、また年齢や性別に

関わらず
自分を知る事は成果に大きく関わりますよね。

 

コーチングでは6HN
(シックス・ヒューマン・ニーズ)と
云ふものがあります。

f:id:hawkace7187:20180522000240j:plain

自分自身の中で何かを決定助ける歳の要素(ニーズ)
は6つあるとされています。

 

言い換えれば6つの欲求の元に人は行動し、
その行動を決定しているという事です。

 

それは以下の6つです

 

1.安定感
・・・現状維持・安定・安心・妥協・底リスク
 というのがキーワードになるかもしれません。
 例えば、飲食店を決める際に、新規開拓して万一がっかり
 するより無難にそこそこ美味しい通い慣れた店舗を選択する、
 そんな人は、この「安定感」のニーズが強いと言えます。

 

2.不安定感・・・変化に対する意識が高いタイプですね。
 先ほどの「安定感」ニーズとは逆で、淡々と同じ事を継続
 するのが苦手で、常に何かしら楽しい事を探す好奇心旺盛
 なタイプはこのニーズが強い人で、食事や帰り道一つ
 とっても「いつもとは違う」という事に拘ります(w)

 

3.自己重要感・・・認められたい、評価されたい、自身の
 価値を認識したいと言ったニーズ。
 皆が難しいと感じている事を敢えてやる人、率先してやる人
 はこのニーズのが高い人でしょうね。
 もしかしたらボランティアやギネス記録に挑戦する人って
 同じニーズを持っているのかもしれません。

 

次回は・・・ふんがっふんふんっつ(某アニメ風)
残り3つのニーズと関連性について解説をば致しまする。