我々、日本人は奥ゆかしさを美徳しており
遠慮がち、謙遜の文化があります。
しかし、謙遜も度を過ぎると身を滅ぼす
事になり兼ねないようですよ。
よく発言を求められた時や、
何かを発表する機会が
あった時に前振りで
「私、バカだから・・・」とか
「私、下手くそだから〜」って
行ってしまう場面があります。
それはうまく行かなかった時を
想定して予防線を張っている訳ですが
そのおかげで実際に上手く行かなく
っても自尊心は最低限守れる訳です。
さらに予想外にうまく行ったら
思った以上に評価されるメリットも
あります。
しかし実際にあるテストで統計を
取ってみると・・・面白いことが
わかります。
何も言わずに試験を受けた人と
事前に言い訳を口にした人
とでは・・・
明らかに結果の点数が違った様です。
自分に言い訳をしてた為に
努力する事にモチベーションが出なかった
とする学者の分析もある様ですよ。
言い換えれば・・・
毎回の様にそれをしていると・・・
本当にバカになってしまう
って事ですわ
その様な言い訳?の事を心理学では
セルフハンディキャッピング
と言います。
さて必要以上に予防線を張っている
そこのあなた・・・
気をつけませう。