本日の検温
17:00/36.7
ピィ〜〜〜〜!!
あれ?ワシ冷蔵庫閉め忘れたかな?
と思ったのは昨日のこと。
フェンシングの競技音ってぇの?
決着がついた際に鳴る音でした。
まるでうちの冷蔵庫の閉じ忘れアラームにクリソツ(w)
最近の家電は音がいいので、画面の向こうの音なのか家の中の音なのかわからん。
それは置いといてフェンシング 凄い!金メダル取りましたな。
コロナの不安を吹き飛ばせとばかりのメダルラッシュ。
とは言え、とうとう400人を超えてますので、どこかオリンピックに浮かれきれない。
病院や街中に400人のコロナ患者がいる・・・のではなく、300人、400人が毎日増えている。
これってヤバいでしょ。
っつっても出来ることは常に同じ。
感染対策としてマスク、手洗い、うがい。
密を避ける為にも不要不急の外出を避ける。
それぞれの対策の是非を謳う方も多いですが、出来ることはした方がいいっしょ。
ましてや事実かどうかが不透明とはいえモラルやエチケットでもある訳だし。
それらの対策が何らかの事情があって「無理」であるならその限りでは無いですが、主義主張の違いだけで他者を不安にしてしまう様な振る舞いは建設的ではありませぬ。他者の目には「単なるわがまま」に映ってもしゃあないっす。
逆にその事情を知らずにモラルの押し付けになるのもかっちょ悪い。
正義の押し付けはもはや悪。
皆さまこれ以上アンポンタンなウィルスに好き放題させない為にも・・・・
100%では無いにせよ、以前の生活を取り戻す為にも・・・
各々が出来ることを粛々と進めませう。
フェンシング には「フレッシュ」という動きを表す言葉があるそうです。
フレッシュどんな動きかというと剣を前に突き出し突進する、というものらしいっす。
また「リポスト」は相手の攻撃を払った直後に突き返すというもの。
このにっくきコロナめの攻撃をきっちり払って、突き返しは自由を取り戻す未来へと突進していきましょう。