薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【変化燻】〜後退りかバックステップか?楫間、塵ばかりの間に紡ぐ”らう(労)のいとま〜

本日の検温
8:00 AM/36.5

 

いやぁ涼しくなって来ましたな〜。
燻製家としては良い季節になったと喜ばしく思ふ一方、バイク乗りとしては素直に喜べない自分もいますわ。

 

っても雨さえ降らなければ、そこは南国沖縄。乗るのが嫌になるほどの寒さはないのですが(w)

 

明日は友人のショップで燻製がらみの打ち合わせ。

f:id:hawkace7187:20201128224732j:plain

コーヒー飲みながらのフランクな作戦会議にしたくて、軽くおつまみ系を準備(燻し)いたしました。

 

ポテチにクラッカー、チーズと商品化を想定しつつの燻しです。
まだ調理と呼ばれるものは環境的に出せませんので、とりあえずの一品を決める作戦会議です。

 

そのヒントになりそうなものの一部を持参です。

 

そんなこんなの最近ですが、もう一つニュースが・・・ってほどコトでもないですが

 

とうとう新聞沙汰を・・・・じゃないか。えっと、こないだちょこっと新聞に写真が載りました。
取材対象という訳ではなくって、ほぼ映り込んだレベルですが(w)

 

今年は特に例年の就活とは異なり、学生も企業も困惑が否めない状態ですので、各大学でのコロナ対策を含んだ取り組みについて取材してたみたい。

 

で、たまたまグループディスカッションの講座を開いていたところ、コロナに負けずに奮闘する学生の様子を撮ったその背景にワシが・・ってコト。

 

でも本当に今年は学生に限らず予想外の事態で、個人・法人の殆どが何らかの意識改革を余儀なくされましたね。

 

それまでも技術革新や、特にIT化が進化してついて行くのがやっとと感じていたのにトドメのコロナ流行。

 

お陰で「働き方革命」が声高に謳われて久しいのに、それを嘲笑うかの様に怒涛の変化を余儀なくされました。
今までの常識を一度棚上げしないと、新たな発想や気づきのない昨今。

 

仕事だけでなくライフスタイルも、より柔軟に変化させれる人がストレスフリーで生きられるのでしょうね。

f:id:hawkace7187:20201128224757j:plain
苦しいコロナ との戦いではありますが、それを良い機会だと思って色々と良い方向に変化させたいものです。

 

今迄の”型”を破って行きませう。
それは一見すると非常識で異端に見えるのでしょうが、これまでの常識が通用しなくなった今!だからこそです。

 

せっかくだから今まで、常識に囚われてしてこなかったコト。
できなかった事を実践するチャンスなのかも。

f:id:hawkace7187:20201128224819j:plain

元々「型破り」という言葉は、それまでの型(常識)は無視するのではなく、踏襲し大事にしつつ、それだけでは足りない部分を補って新しいものを作るというところから来ているとか。

 

ならば今までの経験値を活かしながらでも(こそ?)、ぶっ飛んだ新しいものは生み出せる・・・はず。

 

・・・と捉えて、明日の作戦会議では面白アイディアが生まれる事を期待して臨みますね〜。