明日開催のセミナーのリハーサルで脳が疲れたのでちょいとリフレッシュ!
ビア缶チキンなるものを作ってみた。
そもそも作ろうと思ったのは半月ほど前、バイクのパーツが届いたので倉庫に押し込む為の整理をしていました。
そこにあったのは数年使って無かったバーベキューコンロ。折角あるのに使ってないのは勿体無い。
ってことなんすが、普通に肉を焼いてもな〜って思ってたら前にコーラチキンをアウトドアで作ったのを思い出しました。
あん時はダッチオーブンで作ったんですが、アチキはダッチオーブン持っておりませんが応用効くんじゃね?と思った次第でグーグル先生にお伺いをば・・・。
そこで、おぉ!っと見つけたのがインパクト大のビア缶チキン。
ビールは肉を柔らかくするってのも聞いたこともある様な無い様な。
なになに?ビールを3分の1ほど残して丸鶏に突っ込んで蓋を被せて焼くだけ。
イケんじゃね?
って事で早速ビールと100均で買ってきたペン立てで缶スタンド作りました。だって市販されてるけど2,000円位しするし、WEBだと一週間はかかっちゃう。
沖縄は物流の世界ではまだ遠いっすね。
で、炭も100均で購入、いやあ100均様様っすね。
丸鶏はAプライスで500円以下。安っす!
これで心置きなくビア缶チキンの練習できるわ。
ビア缶チキンはれっきとした燻製らしい。さしずめビールが燻煙材代わりってことか。
結果としては、数十円をケチってビールではなく、ビールもどき(発泡酒)を使ったのと炭の火加減が上手く出来なかったので味はイマイチ!
そもそも味を馴染ませる時間も全然足りなかったからな〜。
まぁ今回は練習練習。
さて、また明日のリハーサルじゃ。
PS:肉を解すのも一苦労、んでも骨はしっかり出汁とってスープにします(w)&あ、動画のBGMは:魔王魂様よりDLしました〜。