薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【補償燻】〜暗黙の了解はホントに了解してる?再認識の勧め〜

本日の検温

8:00AM/36.4

 

暑っつ!

夏本番をお知らせする様に晴れ間には蝉の声も聞こえますな〜。

 

ビーパやらキャンプやらは今年もままならないと思うのですが、こうなるとこれまで耳を騒がしてた蝉の声も風物詩として素直に受け入れてるワシ(w)

 

コロナとの共生もまままだなところコロナの裏でストレスが元で虐待が増えたり、別の病も忍びよったり、夏場は熱中症もあるので落ち着かないですな。ネガティブな情報が多くて滅入っちゃいます。

 

医療現場は労力でいっぱいいっぱい、飲食業をはじめとした接客業は働くこと自体がままならない。そう言った状況を他所に世界的なお祭りは開催か。

 

予算と脳みその使い何所がズレてる気がするな〜。

 

と、嘆いていても何も解決しないので、少しでも生活の足しになればとの情報提供です。

 

築10年を超える建物を所有の方は、火災保険の保険金を請求して見ませんか?

 

だって火事なんて起こしてないもの!・・・・と、多くの方は思うはず。

ところが"火災”保険は火災による被害だけで無く、風災や落書きなどの汚損でも保証されます。

 

もっと言うと・・・うっかりPCにドリンクをかけてしまった!引越しの際にTVを落としてしまった!というのも補償されるケースがあります。

 

ぜひ一度ご自身の入っている保険の範囲をご確認・問い合わせ下さい。

 

ウチも専門に見てもらったら幾つか補償申請可能な被害が見つかりました!

 

と言うのもあり、皆様に火災保険をしっかりと知って、しっかりと活用してもらう為、調査・コンサルの専門家との代理店契約を結びました。

 

さっき述べた屋内の家財類でのお手伝いはできませんが、屋外を調査して保険申請する事のサポートはめでたく可能になったちゅう訳です。

f:id:hawkace7187:20210616184341j:plain


 

もちろん料金は頂きますが、それは保険会社に保険金を請求した以降のキャンセルと、保険料が下りた際の話。保険を請求しても保険会社にケラれ保険金が下りなかった場合は予算は発生しないので皆様にリスクはありません。

 

更に言うなら下りた保険金は使徒自由!つまり何に使っても良いんですよ!

被害の修繕、被害箇所とは異なる部分への応用、貯蓄?小遣い?オールオKです。

もちろん法的にOKです。

 

良かったらワシが契約した法人の作った動画もご覧になって見て下さいな。

f:id:hawkace7187:20210616182519p:plain

 

使い道自由の使える保険金。こんなご時世だからこそ活用をお勧めします。

 

詳しく話を聞いてみたい、早速調査してほしい、と言う方は以下までご連絡くださいませ

kasaihoken-rikatuyo.com

 

 

もう少し、粘ってコロナを乗り切りましょう。

その為にもまずは生活を支える予算を確保です。

 

 

【細切燻】〜チャンプルーの遊び。和洋混在の汁と惣菜〜

本日の検温

8:00AM/36.0

 

体温低っ!

でも体調は良いのだよ(w)

 

今日も今日とてキッチン男子です。

なんか我が家の小さな冷蔵庫に溢れるくらい野菜があるので、少しずつ使いながらの晩飯作りです。

 

トマトの切れ端、人参、カリフラワーと棚にあった玉ねぎを使ってスープに!

f:id:hawkace7187:20210615185707j:plain

まずオリーブオイルをフライパンに引いて、みじん切りにした玉ねぎを中火で透明?色が変わる位まで炒めて、その後薄く輪切りにした人参と小さく株毎にしたカリフラワーを方仕込み炒めます。

 

炒めてる間に鍋に500ccほど水とチキンコンソメを入れ加熱。沸騰したらフライパンで痛めた野菜を入れ、塩胡椒で味を整えて完成。

 

次にパプリカともやしの下ごしらえ。ってもパプリカは輪切りにしてワタ取るだけ、もやしは今回ヒゲ取らずに改めて食感や味にどう影響するか実験!

 

バターで炒めてステーキ肉に添えます。

f:id:hawkace7187:20210615190027j:plain

因みにステーキはバターで焼いた後に醤油を絡めるのですが、この醤油は以前に燻製にした牡蠣醤油。

 

いひ、燻製職人(修行中)としては、何らかの燻製要素を入れないと楽しくないのだよ。

 

ただね、これまでの経験上燻製の香りは加熱すると割と飛んじゃうケースが多い。

今回のステーキは火を止めてかけるので、ちょっとは香りが残ってくれるかな〜

 

なんて期待の実験ですわ。

f:id:hawkace7187:20210615191037j:plain

結果がどうなるにせよ、これからは燻製を趣味としない方がどうしたら薫香を楽しめるか?にスポットを当てて実験したいと思います。

 

 

【髭取燻】〜出世魚ならぬ出世野菜?そもそも出世?ねぇベジータ〜

本日の検温

8:00AM/36.4

 

すごい雨でしたね。

でも雨の音って黙々本を読んだり、作業したりするときに良いBGMになったりしません?

 

んで今日はもやしのヒゲむしり。

淡々とブチッブチッとむしっていきます。

f:id:hawkace7187:20210614220640j:plain

いえね、ぶっちゃけモヤシのヒゲなんて取っても取らなくても変わんないっしょ・・・って考えてました。

 

でもちょっと調べるとあのヒゲが結構、味の認知に影響するという情報の多いこと。ホンマかいな?と思いつつ実験大好き。検証大好きの虫が・・・(w)

 

んでチマチマした作業苦手なクセにむしりました。

 

「豚肉のレモンペッパー・クミン塗し」に、和えて食べたんだけど心なしかさっぱりした様な。。。

 

明確に違うとは言い切れないけど、確かに食感を邪魔しないというか。

ん〜も一回今度は同じメニューでヒゲのまま食べて改めて比べみよっと。

 

ところでもやしって成長すると枝豆にあり、さらに成長すると大豆になるって知ってました?

もやしは枝豆であり大豆なんです。同じ種なんですね〜〜♬

 

中々オモロ〜なお野菜です。

 

【拳闘燻】〜熱い想いは受け取りつつ、握った拳のパッションを指先に変換〜

本日の検温

8:00AM/36.8

 

 先ずはRAIZINの那須川さんっすかね!
すご!カッコエエ!

f:id:hawkace7187:20210613210417j:plain

無謀だと思えるマッチで終始有利に展開する実力。

むしろ怖っ

 

ボクシングに転向するらしいけど、その感覚は掴めたんかな。

ボクシングファンとしては楽しみが増えました。

 

続くブラジリアン柔術やばっ

f:id:hawkace7187:20210613210308j:plain

立ち技なら朝倉さんの絶対有利だったけど、いざ寝技になると不可避!

 

どっちも思わずPC打つ手を止めて見入ってしまった!

 

さてお仕事お仕事。

 

今日は新しいシナリオ校正中。

近々にアップする動画の原稿作成っす。

明日は撮影に入れるかしらん。

 

これ以上TV観てたらまとまらんわ。

後ろ髪は引かれるけどTV消そ。

【一粒燻】〜身内にこんな天才いた?っ的な?灯台下暗し〜

本日の検温

8:00AM/36.3

 

うぉおお、シャレにならんパンチ力!

 

時を戻してみよう・・・・

 

あれは遡る事5日前。

オリーブオイルを友人におすそ分けしたのだが、ワラシべ長者よろしく物々交換で戴いたカシューナッツ

f:id:hawkace7187:20210610213527j:plain

そのままでも十分に美味しいので、危うく全部食っちまうとこだったわ。

 

燻製職員(修行中)としては、燻さんでどうするっちゅう話。

ミックスナッツが燻製との相性抜群で美味しいのは経験済みなので、カシュー単体での味もチェックしたいところ。

 

ましてや今回いただいたカシュー君は薄皮?渋皮がついてるので、また一味違うかもと思った次第。

 

皮付きって珍しくね?

f:id:hawkace7187:20210610214854j:plain

もっとえぐみがあるかと思ったら、そんな事もなくむしろ食感やら味覚やらで良い味出してます。

 

で、前回卵やらサーモンやら色々燻した際に、燻製機の一番下の段(熱燻ポジション)が空いてたので、カシュー君に時取ってもらった次第。

 

で、一晩冷蔵庫で寝かしてた訳なんだが、何故だ?ミックスナッツより美味いかもやぞ!

 

もしかしたら渋皮がついてる分、煙をまといやすいのか?

それとも桜チップの魔術か?

 

食感、味覚、嗅覚、視覚全てで襲われました。

 

いあ、マジで酒飲みなら「酒買うてこい〜〜〜!」ってなるわ。

はい、釣られました呑んでます。

 

ビール、ワイン、焼酎、泡盛、オールオッケーなの間違いなし。

 

日本酒だけはう〜んどうだろう?

 

N氏、これはあかん。罪やで。

 

レギューメニューけて〜いっす。

 

【野営燻】〜至高の趣味の同胞、重ならない距離と重なる嗜好〜

本日の検温

 8:00AM/36.6

 

昨日は振りましたね・・・雨・・・・。

 

個人的には雨の醸すアンニュイな感じ好きです。

バイク乗りだけど。

 

だって空気が現れる感じするじゃないですか。

ワシの淀んだ心も綺麗に・・・っておい!

 

そしてうって変わって今日はいい天気、気象庁的には「曇り」ですが、ワシ的には日がさせば「晴れ」なんじゃい。

 

このところ雨でなくともお籠りの時間も長くなって、例に漏れず?動画鑑賞をする機会も増えてますが、今まではどちらかと言うと学び系のものが多く、短時間で色々吸収したくって1.5倍〜2倍速で見てた。

 

のに、勉強を兼ねているとはいえアウトドア系の動画はどうしても等倍でみてしまう!

最近のオススメはぼっち女camp』というチャンネル。

 

タイトルのごとく女性がソロキャンプをしている動画なんだけど、その中で作る料理が美味しそうだっテェのと、お酒好きらしく晩酌しながら楽しそうに過ごしております。 

f:id:hawkace7187:20210609175142j:plain



さらに移動手段がオートバイ。

 

ソロキャンプ、バイク、アウトドア飯、酒のみ・・・とこれだけでも共感しましまくりなんだけど、

このシト(人)お料理の腕もさることながら言葉遊びが上手なんで、ついつい見てしまいます。

ことばっつってもテロップですが。

 

淡々とキャンプをする男っぽい?骨のあるキャンプ動画も良いのですが、一人上手を楽しむ動画、これはこれで楽しい♬

しかもチャンネルのロゴでも気づいてたんですが猫を飼ってて、トドメを刺された感じになりました。

 

これで燻製好きなら、もう惚れてまうわ!

 

たまに自宅での調理の様子も見せてくれるのですが、その際にちょこっとニャンコも出てきます。

 

もうどハマりです(w)

宜しければキャンプ好き、猫好き、そしてお酒好きを自認する方はご覧になってみそ。

 

 因みに今日は色々燻しましたよ〜。

f:id:hawkace7187:20210609174643j:plain


サーモン。こいつは柵で買ってきて八方出汁に2時間ほど漬け込んだものを燻しました。

漬けんの1時間くらいでもいいな。でもしっとりできたのは自分を褒めよう(w)

 

煮卵。この子はスーパー(ユ○○ン・・今やってます!)の惣菜コーナーから調達。

既に味が染みてるので、本当に燻しただけ♬

因みにコンソメスープにもやしと一緒に放り込みました。意外と旨し!

 

生ハム。熱燻や温燻にすると火が通り過ぎて生じゃない「ただのハム」になりますので、熱源から遠目のとこにセッティング。

燻したらアスパラに巻きつけて、故障を振り掛けわさびマヨでいただきます。

何気にこいつが一番手間だったな。

 

カキフライ。昨夜カミさんが買ってきたんだけど、お口に合わなかったようでお払い箱になった可哀想な身の上をワシが引き受け、燻製という新しい一歩を歩ませてあげました。

 

よし、晩飯と言う名のつまみは万全。

今宵も充実した晩酌・・・晩飯になりそうだ♪

 

【軽貨燻】〜他者との隔絶は孤高の証。それとも孤独の開示?〜

本日の検温

8:00 AM/36.5

 

うひゃあ!降ってきた!

 

本降りですな。

まぁ梅雨だし。

 

午前中も怪しかったけど何とか持ちそうだったんでバイクでお出かけ。

用事を済ませて午後からは車に乗り換えてまた別の用事。

 

車に乗り換えるか?どうしようか正直迷ったんだけどバイクの吹け?がイマイチだったので、こりゃ午後は降るかいな?ってんで素直に車にしました。

 

車も人もロートルになると天気の変化に敏感!

 

人間の膝や古傷がうずく。。。のと同じ様にキャブのジェットをいじったバイクはちょっとした湿度や気圧に敏感です(w)

 

こんな"ちょっとした変化”に気がつくのはバイクに限らずとても大事!

おかげでライダーなのにこの沖縄でびしょ濡れになる事は殆どありません。

 

自分が乗ってるマシンだけじゃなくってオモロ〜な風景があると反応するワシ(w)

 

こんな個性的な車・・・いいね〜♪

f:id:hawkace7187:20210608164643j:plain

あれこれイジってるぽいので原型は何なのか分からん。

ボンネットのエンブレム・・・ベンツって(w)

 

けどナンバーが黄色いので軽車両なのは確か。

 

後ろはこんな感じ。

f:id:hawkace7187:20210608164933j:plain

キャビンは二人乗りで後ろはオープンタイプの貨物スペースですな。

 

人と違ったのに乗りたい方。。。

個性を大事にする方などいらしたら

宜野湾の真栄原交差点そばの

ラーメン店『永大安』の駐車場にてご確認くださいませ!

 

ラーメン店の主の出品かどうかは????っす。

単に見かけただけなんで(w)

 

そこんとこヨロシコ。