薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【愛猫燻】〜ささくれを優しく撫ぜる夢見心地の儚さと深ゐ絆?〜

本日の検温

7:30AM/36.6

 

台風です・・・嵐です・・・まだ暴風域には入ってませんがなかなかの風雨ですわ。

 

本来は明日も燻製教室の予定で場所も押さえてあったんですが、流石にキャンセルしました。

んでも今週はこれで良かったのかも。

 

お仕事でちと疲れちゃたので、燻製教室がライフワークとはいえ少し心身を休めた方が良いかな〜って思ってた所なので。

 

理屈の通じない方に振り回されてマジで疲れたこの数日だったんで、必要以上に交感神経が刺激されたせいか寝れない。動悸が激しい。気分が晴れないなどが続いてたので、人(特に初見)と会うのは避けた方がいいな〜(わしの特性上)と、思ってた次第です。

 

今日明日は台風と言うこともあるので大人しく自宅で燻製実験に勤しみ、副交感神経を底上げして精神的バランスを整えようと思います。

 

そういえば、今週のトラブルの中でも、ちょっと感動がありました。

 

本当に心かき乱されてまともに寝れない日が数日続いたんですが、いよいよ限界だなってタイミングのある夜。以前飼ってた猫がほんの僅かな睡眠時間の夢に出てきてくれて、そっと添い寝してくれました。

 

甘える・・・のではなく、甘えさせてくれて・・・

そこからは嘘の様に寝れて翌朝には気持ちが落ち着いたのを実感できました。

その時の感覚を思い出すと(この文を打ってる今でもですが)本当に涙が出そうになります。

※何の涙かよく分かりませんが。

 

夢の中のその子は何か訴える様に鳴くわけでも、人語で語りかける訳でもないんですが「大丈夫だよ」って言ってくれてる様で本当に心から安心できました。

その朝からはずっと纏わりついていた(正確には今でもだけど)ネガティヴなイメージが湧きがる度に、あの子がスゥっと出てきて意識を上書きしてくれ今回のトラブルの件で無闇にイラッとしたり落ち込んだりすることが無くなりました。(マジ)

 

何となく今でも傍にいてくれてるのかなって嬉しいです。

 

お陰で?ついつい猫漫画や猫動画を漁る様になっちゃったんで、別な事情で寝不足にならない様にしないとですが(w)

 

 

 

 

 

【小心燻】〜慣れる作業となれない負けない主人公。負け犬の拾う一欠片の原石〜

本日の検温

7:00AM/36.2

 

どんだけ〜〜〜〜。

 

マジで自分の小物ぶりに今更ながらに驚くわ(w)

 

と言うのも毎週の様に開催するのが当たり前になってきた燻製教室。

んでも、お会いするのは毎回お初の方ってのがほとんどなので、やっぱり緊張するし実際毎回の様に忘れ物したり、手順間違えたりするポンコツな私。

 

それでも回数を重ねた分、頭の端っこで「なんとかなる!」って思える小さなプライドも生まれてくる最近でした。

 

が、それはそれで何度か開催した会場での開催のこと。

 

今回は参加のハードルを下げる意味でも、色んな会場での経験値を上げるつもりで新しい会場での開催を決めました。

 

しかも今までは参加者だけが目の前にいるクローズドな場だったんで、何ならミスっても目の前の数名だけにポンコツがバレるだけで済んでたのに、今回は「道の駅」のフードコートというめっさオープンなスペース!



HSPの立っちゃいけないステージですわ!

会場借り入れの予約をマジで後悔⬇︎

更に言うなら明日は同じ会場を利用する法人さんも一杯いて、道の駅に訪れる人も普段の倍以上だとか(汗)

 

久々ですよ、悪夢で何度も起きるの。



教室を色んなパターンで失敗する夢で起きるんです。

たかが数名の教室でどんだけビビるんだって思う人も多いんでしょうね。

 

理屈では分かってんすよ!

杞憂だってことも、でもね思考と感情はぴったり寄り添うわけじゃ無いんす。

 

今はちょっとでも準備出来ることを無理くり探して、脳内のイメージを固めているところです。

 

ところで先だって取材して頂いた琉球新報レキオ、無事記事になりました。

こちらの言葉足らずの部分も汲み取っていただき行間を補填して、ちゃんとした記事になってました!

流石記者ですな。

県内にお済みの方は是非、週間レキオをご覧下さいませ〜〜〜。

燻製教室に参加した方からも復習になってとっても分かりやすいとポジティブなご意見を戴けましたので。ワーバグトゥ(沖縄の方言で自己満足的な意)ではなく本当に読みやすいんだと思います。

 

これを機に巷の燻製のハードルが下がると良いな〜〜〜。

 

あ・さて、明日を無事に生きてからねば!

 

 

 

 

 

【映画燻】〜種の尊厳と回帰の思想、作品は作り手と受け手のギャップに翻弄される〜

本日の検温

7:00AM/36.6

 

あいや〜、とうとう直に関わる人からもコロナ出た〜〜〜〜〜(汗

 

先日半日一緒だったけど、ワシは今のところ熱も血中酸素濃度も正常。

 

これでうちの事務所ワシまで休む様になったら・・・なんてタイミングで本日休みのワシ!

 

知らんよ〜〜、先日の旧盆(ウークイ)出勤の代休やもん、しゃあないやんかぁ(汗)

 

ってなタイミングですが映画観てきました。

その他野暮用済ましつつプチ・ストレス発散です。

 

観たのは「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」

4DXで鑑賞してきましたぁ♫

予想通り4DXとの相性バッチリの作品!

炎が出るシーンでは首元にモワッと熱風が!

恐竜が闊歩するシーンでは座席全体がガクガクっと動くので臨場感たっぷり!

 

しかも映画好きには堪らない色んな映画のオマージュがそこココに散りばめられてます♫

アクション映画のあれやこれ、サスペンス映画のあの作品、もちろんジュラシックシリーズからのオマージュもありストーリーとは別な楽しみもありました。

 

平日の休みだったのでもっと空いてるかと思ったのですが、考えたら世の学生さんは夏休みなのですね。

親子連れでの鑑賞も多く、ほぼ満員状態。

しかし映画が始まってからは皆マナー守って静かに鑑賞してくれてましたので、気を削がれることなく作品に集中できましたよん(嬉)

 

映画を堪能し家に帰ってからは、いつものごとく燻製の実験!

上級編に向けてのあれやこれやです。

 

実験的に燻したあれを今日はカミさんの弁当にも忍ばせて反応を見てみます。

ちょっとした変化だと完全スルーの塩対応なカミさんですので、インパクトのある、且つ美味しいものになってるといいのですが如何なもんでしょう?

 

乞うご期待でっす。

 

【睡魔燻】〜封じ手あれども創造の緒にかかる我が手〜

本日の検温

7:00AM

 

昨日は何やら8月19日の語呂合わせで819・・・バイクの日だったとか?

確かにバイク日和だったわ〜〜〜。

でも乗れんかったっし(泣)

 

今日もいい天気でバイク日和なんだけど、乗れてましぇん・・・(大泣)

相変わらず燻製教室関連でバタバタしております。

 

近々に初めての場所での開催が控えてるんだけど、クローズドの会場では無くってオープンスペースということで、教室参加者とそうでない人達のボーダー・スペース・ラインを決めないと行けなくって、今の所有アイテムでは難しそうなので創意工夫の真っ最中っす。

michinoeki-kadena.jp

いい塩梅でそこにいる人たちの好奇心に火をつけて、次の参加者になってもらいたいと言うマーケティング的な要素を念頭に置いてるので余計に難しい(w)

 

なのに・・・今日は朝から眠気が取れない。

なんで?

 

スパッと起きたのに、暫くすると寝落ちしそうになる。。。のに、目を瞑ってもすぐに目覚めてまた眠気に襲われる。昼過ぎまでそんな感じでほぼ何も出来ない!

 

掃除したり水槽のメンテしたり体動かしゃ目も覚めるだろうと思ったのに、ちょっと体動かすの止めると眠気が・・・。

 

頭では「あれと、これと、それやって・・・・ってタスクを明確化はしたものの中々体が動かないまま昼が過ぎてもた(汗)

ええいっ埓があかん!って事で不安を抱えながら車(4輪)に乗り込んでアイテムの下見に行きました。

 

やっぱあれかな・・・鼻炎による鼻詰まりで酸素不足で質の良い睡眠が取れてないのか?

毎朝酸素濃度も測ってるんだけど、今朝は94%ヤヴァ!

すぐに97迄上がったんですが、正常値を下回った数値にビビりましたがな。

 

体温は正常で、眠気以外のネガティブ症状は無いので(鼻詰まりは慢性)、コロナではなさそうなんだけど貴重な時間を無駄にしたく無い。

 

運転踏ん張って何とか必要な情報を拾ってきました。

運転中は眠気を自覚する事は無かったのですが、もしかしたら運転クオリティ落ちてたのかな(汗)

 

この後は集めた情報を精査して、新しい場所での燻製教室の開催のイメージを固めます。

 

にしても、そろそろバイク乗りたいな〜〜〜〜〜。

山原走りたいよ〜〜〜〜〜。

 

 

 

 

 

 

【試食燻】〜心に沁みる言葉と、身に滲みる味わいも過ぎたるは及ばざる塩梅〜

本日の検温

6:30AM/36.5

 

最近のプチストレス・・・

これ!

 

な〜んかマスクの鼻あてになってるワイヤー?

しょっちゅう剥がれちゃいます。

 

気がついたらビょ〜んって飛び出してる。

 

老眼鏡が曇るのでPC見てると、つい上げたり下げたりするから鼻の部分の負担が大きいんだろうけど、あ〜もう!

 

なのでストレス解消に今日も燻製。

 

今日は先日の教室で参加者の表情が気になったので、同じ食材を改めて何パターンかで燻してベストに近いものを探そうと思いました。

 

決して反応が悪かった訳ではないんだけど、全員一致の反応では無かったんよね〜。

まぁ食べ物なんで複数の人がいればそれなりに好みも分かれるんだろうけど。

検証は必要でしょ。

 

で、準備した食材はタコとサーモン

漬け込み時間をちょっとずつ変えてみました。

左が漬け込み5分、右が20分です。

その間に10分、15分のパターンも試しました。

 

結論から言うとワシが使ってる漬け込み液では、タコは10分が限界でそれ以上はタコの風味が液のそれに負けます。

 

見た目は20分のヤツくらいに色がついた方が美味しそうなんですけどね。

そこはまた燻時間を伸ばしてやってみます。

 

逆にサーモンは20分くらい漬け込んだ方がバランスが良くなり、意外な結果となりました。

予想ではサーモンの方が染み込み早いと思ったんですけどね。

 

切り身と柵の違いかな〜?

まだ実験が足りませぬ。

 

にしても、たった数分の漬け込み時間の違いでこれほど見た目と味が変わるのですから、やはり燻製は奥が深くて面白いです。

 

 

 

 

 

【小物燻】〜救われるからいつか救う立場を夢見て、小さな一歩を促す受容と承認〜

本日の検温

7:00/36.4

 

本日の検温でのオイラの朝の体温は割と低め。

 

いや・・・変に熱があって新型コロナを心配しなくて良いんですが・・・

今日は燻製教室なので、参加者の皆様に不安を与えないで良い事なんですが・・・

 

自分では結構もっと熱が上がってそうな体感なんです。

ただでさえコミュ障のワシが人前でレクチャーなんぞをするんだから、教室の日は毎回朝から心臓バクバクです。マジで。

 

なのに今日は何の間違いか新聞の副読紙(週間レキオ)さんが取材に来るとか来ないとか来るとか?

取材をする側の経験はありますし、組織内での機関紙で取材を受けた事はありますが、まさか新聞の副読紙の取材とは・・・(汗)

犯罪犯して載るのが先かと(コラッ!)

すいませんm(__)m失礼しました。

 

ともあれ今日の教室は糸満の自由空間Epaさん。薬局えぱわーな〜さんの運営するレンタルスペースでの開催でした。

普段はヨガ教室などに使われることが多いので、とてもリラックスできる空間となっております。

 

そんなスペースで本日も小さな教室を開催しました♫

折角取材にも来てもらったのに相変わらずの”ディキランヌ〜”を発揮して参加者に助けられつつ教室を終える事ができました。

 

手順間違えるは、忘れ物してるわ、しっちゃかめっちゃかっした(w)

 

虚勢で上文の締めに(w)って打ちましたが、毎回落ち込んでますわ〜。

でも自分なりに頑張った感(出来た感でわ無い!)はあって、今は自分に納得させる為に自分にご褒美のビール飲みながらブログ書いてます。

 

皆んなえぇ人ヤァあ。って感謝しながら飲んでます〜。

 

以前の自分だったら同じシチュエーションで「ごめんm(__)m」というだけで後ろ向きになってたトコだけど、少しは燻製というモノを通して前向きになれてるのかな〜。

 

インサイド・・・自分の内面(感情)にだけ向いていた思考が

アウトサイド・・・相手の想いにも寄り添えるように、少しはなっているのかも。

 

と、自己分析しています。

 

今日、記者さんにも言ったんだけど「薫り(香り)」と言うのは、一過性の感覚や情報ではなく記憶や脳神経に深く関わってて、内省したりアイディア出しにとても効果的だと感じます。

 

超がつくほどネガティヴだったワシが自分のミスを受け入れられる様になったのは、決して年齢を重ねたからでは無くって(年齢言うたら今更だしね)マジで燻製の効果はあると思う。

 

勿論、薫り「嗅覚」だけではなく食材を弄るといった「触覚」、食材の変化に合わせた対応という「視覚」「思考」、最後に味わう「味覚」多くの感覚を同時進行的に使うのに加え、ワシの場合は教室に参加する皆さんの反応を直に観ることで聴覚も使うので、より変化が起き易かったのかもっす。

まぁポンコツに変わりはないのだけどね(w)

次回はほんの少しでも良いから精度あげないとね。

 

さて今回の取材が記事になるのは今月25日(木)を予定してるとのこと・・・。

今日のワシのポンコツぶりに「無かったことに・・・」なんてなったらm(__)m

 

ダメ元かもですが良かったら見てみてちょ〜。

 

しかし緊張でコケるならまだしも、正直教室の準備及び開催中は夢中で記者さんのことあんま頭に無かったのに、結局コケるという小心者・・・っつうか小物ぶり。

笑けるわぁ。

 

そんなワシも試行錯誤しながらもがいてます。

来週はまたEpaさんだけど、月末は嘉手納道の駅での開催予定。

参加ご検討くださいね〜♫

レキオやジモティとかで見てやぁあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【遍歴燻】〜上手にならない運転だけど降りられない愛車たちの歴史〜

本日の検温

8:00AM/36.3

 

最近全くと言って良い程に乗れていない我が鉄馬。

いや職場へ乗っていく事はあってもツーリングとしては大分ご無沙汰です。

 

んでも、ふと考えるとこれまで色んな奴に乗ってた〜なんて思い出してきたので、少しばかり回想してみました。

 

初めて二輪というものを触ったのは中学の時。

兄貴が持ってたスズキのスズキのスズキのハスラー50というバイク。

バッテリーが上がったこいつの”押し掛け”をクソ兄貴の代わりにやらされたのがきっかけでした。

 

今考えると癖のあまり無い、その割に高回転までしっかり回るし、アクセルレスポンスの良いバイクだったのかも。

最終的には空き地でワシがぶん回しすぎて、エンジン焼きついてそのまま廃車になっちゃったっけ。

 

こいつでバイクの面白さと、トレール車の取り回しのし易さを知ったんだよな〜。

その後ワシも免許が取れる歳になって、小遣いシコシコ貯めて手に入れたのがヤマハのDT50

ハスラー50よりもひと回り大きくて1クラス上の排気量見たいルックスと、やっぱりトレール車の取り回しのしやすさは抜群だったな〜。

ダート走ったり釣りに行ったり、友人と行ったツーリングでギア入れ間違えて対向車に轢かれそうになったり(w)、結構思い出深い奴です。

 

んで高校卒業する前位かな原付から小型免許にステップアップして大学入ってすぐ買ったのがホンダのMBX125F

夜な夜な山原まで走ってたっけ。

んで大学入ってから更に中型にステップアップしたので、兄貴の持ってたカワサキエリミネーターを時々乗る様になりました。

通称エリミちゃん。

何というかアメリカンだからなのか?モッサリとした乗り心地というイメージしか持ってませんな。

まぁ乗りにくい訳では無いんだけど、ワシの求める乗り味とは違ってた感じかな。

 

ってか今更だけどあのクソ兄貴中型免許持ってたんだ(w)

 

んで、そのクソ兄貴がエリミちゃんから買い替えたのがスズキのGS250

FW

クラス世界初の4気筒エンジンにサスから排気音までスズキが拘ったエレガントマシン。

確かに今まで乗った中で一番の美形マシンちゃうかな。

この子もなんだかんだで、兄貴よりワシが乗ってた様な・・・www

 

しかしながら、その先進的な機能美とは裏腹に色んなテクノロジーを詰め込みすぎて車重が重くなり過ぎ、お世辞にもキビキビとした走りとは言えなかった。正直遅かった。

 

それでも嫌いにはなれなかったっけ。

ほら美人だけどちょっと抜けてる子って可愛いじゃん。そんな感じかな。

 

大学を卒業する間際には自分もバイクを中型マシンに買い替え。

ヤマハのSRX4(400cc)を納車。

この辺りからちょっとマニアックな世界に足を踏み入れた感じかな。

 

レーシーなマシンやセルが当たり前になった時代に、敢えてのキックオンリーのビッグシングルにした訳だけど、こいつとの相性は良かった。

 

しかし、扱いやすさとは別に如何せん400シングルはアクセルを開けた時の物足りなさがあった。

 

そうこうしてるウチに友人から悪魔の囁き。いやいや天使の囁きか。

高校時代から憧れていたマシンの中古発見の知らせ。

それをきっかけに大型二輪免許、限定解除に踏み切りました。

 

ワシの世代のバイク乗りなら知っているアメリカの人気ドラマ。

 

白バイ野郎ジョン&パンチ 

 

カリフォルニアの交通機動隊、カルフォルニア・ハイウェイ・パトロールの頭文字をとって通称「CHiPs(チップス)」のお話だ。その警官が乗っているバイクがカワサキ ポリス1000。

ドラマの時とは型式が異なるがCHiPsで使っていたバイクが逆輸入されて市場に流れたものだ。

 

因みに悪魔・・・もとい天使の囁きをした友人は一足先に同じくCHiPsマシンに乗っていた。

二台でツーリングに行った時はあちこちで声をかけられました(w)

新旧のCHiPsマシンが走ってんだから当然ですな。

気分はジョン&パンチでした。

 

残念ながら共に不幸が襲い今は二台とも廃車になってしまったけど、それがなけりゃ今でも乗ってんな〜絶対。

 

一番のお気に入りのマシンでした。

 

もう一度ポリス1000を探すというのもアリでしたが、当時は今ほどネット社会ではなく簡単に見つけられるマシンではありませんでした。

 

で、次に選んだのはヤマハのSRX6、以前乗っていた400の兄貴分です。

パワーの物足りなさを補うと共に、オイルクーラー を標準装備して沖縄の暑さにもめげないタフさも持ち合わせてます。

 

正直、好き嫌いとは別に一番相性の良いマシンでした。

 

ワシの癖などをマイルドに包み込みつつ、要求には応えるまるで姉さん女房が内助の功で支えてくれるかの様な安心感がありましたねぇ。

グラマラスなそのスタイルも大好きなマシンでした。

事情があったとは言え、売ってしまったのを今でも後悔してます。

何なら買い戻したい!

 

で、しばらくバイクからはなれてたんだけど・・・やっぱ無理っす!

何でも良いからバイクのに乗りたい!・・・と、とち狂って買ったのがスズキのグラストラッカー

激安で中古を購入し、しばらく乗ってました。

キビキビ走るし足つきもいいので日常の足としてはとても優秀なマシンだったな〜。

 

ただクセがなさ過ぎてつまんないというのが正直なところ。

結局お別れしちゃいます。

代わりにホンダのFTR223を購入。

こっちも割と素直なマシンなんだけど、排気量が少ないので乗り手側が頑張ってパワー不足を補うところが「一緒に頑張ってる」感じがして面白かった。

スパトラのサウンドも小気味良かったっけ。

 

街中を走る分にはめっちゃいいマシンだったな。

 

このマシンとは別に試しで昔から気になってた子を受け入れました。

ホンダのモンキー。

一度は乗ってみたかったんよね〜。

自家用車にも載せられるし、出先で乗ってもおもろいな〜とは思ったんだけど何となく相性が悪くってすぐに手放しました。

 

この後、FTR223も手放し日常の足を模索

で、ホンダのカブ50

こちらもカスタムしたら面白そうだとは思ったし、何より超燃費が良いので日常の足に良いかなと思ったんだけど、時期的に仕事での移動距離が長くなってしまい50だと燃費良くても生活スタイルに合わなくなったので仕方なく手放しました。

 

カブの代わりに納車したのはスズキのグラストラッカービッグボーイ仕様)

グラトラは前に乗ってたので、日常の足として使えるパワーと中距離ならば疲れないクラスの安定感。そしてトレール車の応用範囲の広さと安心感。

 

あと以前物足りなかった部分は大型ホール化と扁平タイヤのカスタムでちょっと味付けされているので補えている・・のかなって感じ。

あとはスパトラにでもしたらワシ好みになるかも。

 

で、グラトラと共に我が家にいるのがホンダのGB250(カスタム)

原型がほぼ残ってないのを購入し、遊び専用にしています。

 

250ですので決して絶対的パワーは無いんですが、必要にして十分と言ったとこでしょうか。アクセルワークにしっかり反応してくれるので気持ちよく走れます。

 

何しろ旧車ですので錆対策と部品を見つけるのが大変ですが、ちょっとずつメンテしながら長く乗っていきたいです。

 

今も絶賛オイル漏れ中(泣)マジでそろそろバイク屋に預けんといかんかも。

あんま乗ってないのに(大泣)

 

女性遍歴は大した事ないワシですが、バイク遍歴こうして見ると中々ですね。