薫りと煙の向こうに見えるニライカナイ〜お手抜き燻製修行〜

カウンセラーならぬ燻セラーとして週末毎に試行錯誤を重ねております。

【破綻燻】〜社会と解離した倫理の傍若無人。解釈の暴力は説明不可能!〜

本日の検温

6:30AM/36.1

 

今朝の検温では割と低めの体温でしたが、その後の業務で大分沸騰気味でした。

と同時に「は?色々辻褄合わんけど・・・」

と妙に冷静に分析する自分もいたのでまぁ大丈夫っしょ。

 

あまりにも「?」ってなると冷静にならざるを得ないもんですね(w)

 

先日のイライラを通り越して「ははっ」と笑けてしまうのですが、

常識が通じない者には、一筋縄ではいかないのだと痛感した一幕でした。

 

ともあれ、社会通年的な事情と法律的な側面に加え方法論を提示したのだから

これ以上突っかかって来ても、後は司法に委ねても良いのかなと。いう所まで

感じてマウス。

 

現場判断だけで事を済ませようとしても、どうやら水掛け論の様ですので

出来る事は進めつつ、後は手放そうかと考えてます。

 

持論が通じるのはローカルルールの範囲内であって、そこを逸脱すると

全く異なる社会倫理の範疇であると気がついていただく事を切に願います。

 

ま、これを読む方は「何のこっちゃ?」だと思いますが、某個人の論理破綻に

付き合わされたのね・・・と、何となく察していただければ何よりです。

 

破綻してるのがワシか他の誰かかは知りませんが(w)

【週末燻】〜ラムネと猫と初冬の日溜り〜

本日の検温

7:30AM/36.6

 

去る日曜は、ほぼ1ヶ月ぶりの燻製教室。

何度やっても慣れずに緊張するのに、更に間が空いてしまったので

ドキドキが半端ありませんでした(w)

 

んでも今回はありがたい事に、最初に問い合わせ頂いた方が

ご友人にも声を掛けて下さって、人数的に開催が危ぶまれた所を

救ってくれました。

 

ので、その恩に報いるためにも・・・と、自らの気持ちを奮い立たせて

頑張りもすた。

 

幸い天候にも恵まれ、さほど暑くも寒くもなくって感じの中開催!

もっともワシの脇からは今回も滝のような汗が流れてましたが。

 

毎回、少しずつ使うものを変えたり、増減させたりと未だに試行錯誤の

我が教室ですが、今回使ったのはラムネ。

店舗で見かけた時になんか懐かしくって思わず手に取って、

そのまま使う事にしました。

真夏のイメージでちょっと季節感はズレますがご容赦あれ。

 

結果的にあまり材料も行程も肩肘貼らずに、ある程度柔軟に捉える

という部分もお伝えできたかと思います。

料理愛好家の平野レミさんも申しております♫

「料理は結局は食べられるもの同士の組み合わせ

 なんだから、何やったってOK」

いや全く同感(w)

 

意外と何とかなっちゃうと最近思うようになりました。

燻製のように懐の深い調理方法なんて尚更っす。

楽しんだもん勝ちって事をお伝え出来れば良いなって

毎回思いまする。

 

そんな適当な我が教室ですが、以前は新聞のフリーペーパー

に取り上げてもらい、取材なんてものを受けた訳ですが、

 

今度はどこから聞きつけたのか?

あの、じゃらんさんからお声が掛かりました。

まぁ要は「ウチの媒体使って告知してよ」って営業なんすけど・・・

向こうも格式あるだろうから、変なもんと思われてたら声は掛らんだろうし

 

割とまともな事してるって認めて貰ったみたいで結構嬉しいっすわ♫

 

って事で来年に掛けてじゃらんでも我が燻製教室が世に告知されるように

なります。

 

記事アップしたらまたこちらでもアドレスなど紹介しますねい。

よかったら覗いてみて、面白そうだと感じたら周りにも周知協力

よろしこです🙏

 

 

【空振燻】〜努力の外の結果に右往左往、命運の糸を結べる術を求めて〜

本日の検温

7:00AM/36.1

 

飛んで・飛んで・飛んで・・・って飛んじゃったよワシのデータ。

この一年の燻製教室の仕入れや支出、顧客の連絡先など諸々。

 

なんなんすか?

いや、分散してる情報を集めれば再生できますよ。

労力をめっちゃ費やしてね!

 

腹立つわぁ

 

只でさえ勤めの方でも苛々が爆発してるっちゅうのにこれかい!

 

もうね、現実逃避ですわ。

本来はプレッシャーであるはずの燻製教室で発散するしか無いわぁ💢

んでも、今度の設定は屋外!キャンプ場での開催予定だったのに

予報が「雨」!!って💢

 

よりによってかい!

 

それに対しても含めて現実逃避の本日です。

 

もうね、晩飯の当番(別に決め打ちしてる訳では無い)なんだけど

、最早手の込んだ料理をする気力もありません。

 

ノリノリの時は技術もないくせに、無意味に切ったり煮込んだりしますが

今日はささっと済ませる事にします!

 

①玉葱を適当に(ここから思考してない)粗切りにしてバターで低温で火を通す。

②玉葱が半透明になる位に火が通ったら、予めニンニクとクミンパウダーと

バーベキューパウダーを塗しておいた鶏胸肉を乗っけて蓋をした状態で5分加熱。

③フーチバー(蓬)の葉を満遍なく散らし、トマトジュースを回し入れてして更に5分。

④最後にレトルトカレーを投入して、もっと弱火にして5分加熱したら

完成!

美味しいはずっす!

今日はこれ以上はできまっシェン、

食事をさっさと済ませて後は飲んだくれます。

 

明日、改めて天気など調整して燻製教室の参加予定の皆んなに決定事項を

連絡だな!

 

【麺喰い記】〜大桜〜

本日の検温

ついさっき/36.8

最近検温時間がばらついてきたな。

やっぱ、そろそろコロナの分類「5類」化が見えてきたからかな。

 

麺喰い記、今回食してきたのはうるま市の役所近くにあるラーメン屋さん

「大桜」さん

www.oozakura.com

さほど広くない店内カウンター席には既にほぼ全ての席に先客あり。

その半分以上が外国人というのが、ちょっと意外な光景でした。

 

食券を購入するために一緒に並んでる方も全員外人さんでした。

並んでる間に席も空いてきて、良いタイミングでの入店だったのかも。

 

まぁどのみち奥にも座敷席があったみたいで、立ちんぼでの待機は

無さげでしたけどね。

 

麺の硬さ、味の濃さ、油の量などがチョイス出来る様ですが、初めての

店舗はやっぱり「普通」を選んでみるのがマイルール。

 

注文して5〜6分かな、あまり待たずにワシの丼が運ばれてきました。

頼んだのは「のりチャッたま」海苔とチャーシュー、味玉のセット。

まぁオーソドックスなラーメンを選んだわけですが、さてさてお味は如何に?

 

豚骨と鶏ガラをベースとした濃い系のスープにストレートに近く、少し太めの麺。

しっかりと味が絡んでガッツンとした味わいを楽しめます。

なるほど濃いは濃いけどやっぱり鶏ガラの効果もあるのか

重たくなり過ぎずに、箸をどんどん進めることができます。

 

チャーシューは厚みはさほど無く、むしろ薄切り。

それでもしっかり味付けされたお肉ちゃんは、その後に口に入れる

スープや麺を見事にアシストしてくれる感じ。

 

必要以上に味が濃いとしつこくなっちゃいますが、良いバランスです。

味玉も然り、全体のバランスを見て作ってる感じ。ナイスです!

 

お陰であっちゅう間の完食!

 

ヤバ、今までで一番早いタイムでの完食かも(w)

コッテリし過ぎない、且つ満腹感があるのはとっても嬉しいっす。

 

今回はどノーマルなメニューを選んだわけですが、ネギにも拘って

いる様ですので、

次回はネギの乗ったメニューを頼んでみようかしらん。

この店舗あたりは日頃からしょっちゅう通るので、フラッと入れそうな

良いとこ見つけたって感じで嬉しいっすわ。

 

ってか大桜・・・「たいおう」って読むのかと思ったら「おおざくら」なのね(w)

HPのアルファベット見て気がつきましたとさ。

 

 

【失念燻】〜口内で広がる協奏食、我流の極みの自画自賛〜

本日の検温

さっき/36.0

 

雨の朝です。

巷ではWカップで盛り上がっております。

そんな風潮もどこ吹く風のアチキです。

 

それより、せっかく美味しい燻製料理ができたのに、

まぁた写真撮るの忘れたし。

 

作るのと食べるので必死何だよな〜ワシ。

雨の音で目覚めた朝なんでアンニュイな気分に浸ってユッタリするつもりが

多動な面が出てしまい結局バタバタ(w)

 

まぁそれでも美味しいコーヒーと朝食だったからまぁ良いか・・って感じです。

 

いつもは家電でコーヒー豆を挽いて

家電のコーヒーメーカーささっと作るのが常ですが

 

さっきも書いた様にたまには・・・と、豆も手動でガリガリ挽いて

ドリップも自分でゆっくりのの字を書いてお湯を落としました。

いつもより粗目に挽いたので、いつもより時間をかけてのドリップ。

湯気を伴って立ち上がる香りが何ともいえませぬ。

 

休みの朝はカミさんの趣味でパンと我が家の相場が決まっております。

厚めの食パンを片面をバターで、もう片面にはおろしニンニクを擦り込んで

 

焦げ目が付く位に焼きます。ニンニクは直ぐに焦げてプライパンに

くっ付いちゃうので弱火でゆっくりと・・・。

 

焼いている間にキャベツとトマトを刻んでおきます。

あと、ポーク・・・県外ではスパムっつうんだっけ?も、

薄く切っておきます。

 

トーストが焼き上がったらポークも弱火でじっくり焼き上げます。

 

その間にトーストを半分に切ってニンニクの面を上にし、

刻んだキャベツを乗っけ、伸びるチーズソースをキャベツの上から

軽く押し込む様に塗り込んでコーティング。

食べる時にキャベツがボロボロ溢れるのを防ぎます。

 

更にトマトを乗っけます。

もう半分のトーストに・・・ここで登場!

先日燻した蜂蜜を薄く塗っておき、焼き上がったポークを乗っけ、

キャベツ側のトーストを重ねたら完成!

 

蜂蜜は先日燻が弱かったので、追いスモークしといたんで

しっかりと薫りが乗っております♫

 

・・・・ここまで書いてやっぱり後悔。

何で写真撮っとかないかな〜〜〜、見た目にも中々の出来栄えだったのに↘️

ともあれ、そうこうしてる内に起き出してきたカミさんとWカップ特集見ながらの

朝食っした。

 

一手間かけたお陰か、いつものポークも違って感じた様です。

豚バラを燻したのかと思ったみたい。

 

相変わらずリアクションは薄いのですが、まぁ喜んでいただけてた様子。

心の中でガッツポーズです。

 

蜂蜜の甘味と薫香が、ポークの塩味、キャベツのシャキシャキ食感、チーズのコク、

トマトのフレッシュ感、それぞれを牽引して良い感じにハーモニー?

自画自賛

 

コーヒーもいい感じに苦味と香りを醸しておりました。

うん!納得の朝食じゃったわい!

 

さて、気分もノってきたのでエビちゃんの水槽でもお手入れすっかな。

 

 

 

 

 

 

 

【水煙燻】〜雨の調べと鼻腔を突く桜の煙。まったり実験真最中〜

本日の検温

6:30AM/36.3

 

よお振りましたな〜雨。

 

昨日はお陰でご近所の目をあまり気にせずに燻製実験できましたw

皆、荒天の日は窓を締め切ってますからね。

 

んでも懐が寂しいのと時期的に店舗に在庫がなかったので、大物の燻製は出来なかったけどチマチマと量を稼いでの実験に勤しみます。

 

って事で今日は牡蠣と帆立をメインとして、ついでにフライドチキン、裂けるチーズ、そして蜂蜜を燻しました。

牡蠣と帆立は燻製仕立てにしてオリーブオイル漬けに!

その他の食材は温燻で仕上げて食しました♫

 

裂けるチーズもやっぱりチーズ、燻製との相性はバッチリです。

 

更に燻製蜂蜜とも相性良いので、ついつい一気食べしそうになりました。

そこはグッと抑え一晩寝かせてから、より定着した薫りを楽しまないとです。

 

蜂蜜は単に甘さだけで無くコクが出るので味の深みが増した感じです。

これをバタートーストに塗るだけで、ワンランクアップの朝ごはんですわ。

ふむふむ本日の朝はコーヒーより紅茶が合ったかも、ちょい失敗。

 

で、今日の晩飯には燻製帆立と、燻製牡蠣のオリーブオイル漬け。をご出品。

う〜ん晩酌が進みそうw

 

 

 

 

 

【天体燻】〜思考のベクトルとビリーフに馳せる思い、天を仰て点を鑑む〜

本日の検温

6:30AM/36.1

 

昨日は全国的に月食を話題にした1日でしたね。

 

我が沖縄でも曇天の予報ではありましたが奇跡的に雲間から月食を拝む事が出来、我が家でも空を仰ぐ時間がそれなりにありました。

ってか実は・・・それよりお腹の具合が今ひとつで、月食に集中できないワシがおりました(泣)

 

と言うのも健康診断で久々にバリウムを飲んだ為、それを排出する下剤の効果でずっとお腹がグルグル言うとりました。

 

お陰様で早い内にバリウム自体は殆ど排出された様ですが、それとは関係なく下剤さんがお仕事に勤しんでおられました。

何なら今日の朝まで下剤効果が続き、落ち着かない朝でしたわ。

 

それはそれとして体調というかメンタルがノラないのは、おそらく最近何も燻してないからかも。いや正確にはカレーとそのトッピングを燻しはしたものの、今ひとつ達成感がない。

 

やぱし、ガツンとしたものをやってやりたい想いがありんす。

さりげなくカホルのも奥ゆかしくて良いが、バシッと薫香をキメて「旨し」と言わしめるものを創りたいっすね。

 

って事で今週末も凡ミスと悪天候が重なり、燻製教室はお流れになりそうなので自宅で実験兼ねて何か作りたいと思います。

 

やっぱ肉?それとも魚?

この木・金は妄想が膨らみそうですwww