心理
本日の検温8:30AM/36.1 出たよ!40人台。本日の県内コロナの感染者数46人らしいですね。 まだまだ予断を許さない・・・というか、ともするとまた戒厳令が出て缶詰生活になっちゃいそうな・・・・((((;゚Д゚))))))) 皆様、改めて気を引き締めて参…
本日の検温7:30AM/36.6 急ですが、積み重ねって大事だな〜って最近特に思いマフ。 ワシは大した取り柄があるわけでも無いし、頭も良い方では無い・・・ってかかなり悪い。 良い悪いのの基準は様々あるけど、頭の回転や記憶に何しては少なくとも超が…
本日の検温8:00AM/36.4 一般的には多分のんびりと過ごす方が多い「休日」今日も文化の日で多くの人はお休みだったのでしょう。のんびりと過ごせましたか? ただワシは元々の貧乏性というか、発達障害でいう多動の傾向が強いのでじっとしてると落ち…
本日の検温7:00AM/36.0 まぁ〜〜〜〜自分のポンコツっぷりに腹が立ちます。リハーサルすればする程、課題が大きなっていく! ・・・・と、もっとうまくできたはずなのにって後悔するのと同時に、大きな失敗もなく事を済ませた安堵感があります。 実はこ…
本日の検温7:30AM/36.3 さて明日は大の苦手な作業がワシを待ってます。 人の話を聞くのは得意だし、共感力も受容も自信はある。実際にそこを評価されて今の仕事もしてる。 だけど持論を理路整然と話すのは苦手。どうやら素直に話すと独特すぎて他者には…
本日の検温7:00AM/36.2 頭脳労働よりも肉体労働で終わった1日。 せめてもう少し本を読みたかったかな。 ま、メダカとエビちゃんも元気だし、家の中も綺麗になったから良しとすっか! 明日の日中は休み明けの学生向けイベントのトーク構築とスライド…
本日の検温7:00AM/36.5 ここ最近新しい取り組みで一杯イッパイで記事のアップが出来ませんでしたわ。 と言うのもコロナ禍に伴って直接の相談ができなくなり、リモートでの相談・支援を余儀なくされた事で今まで通りのスタイで腕はどうしてもケアしき…
本日の検温7:00AM/36.4 またまた台風ですな。10号ですな。 燻製機を始め、ぶっ飛びそうなものは前回の9号の時に避けといたので、あんま動かすのは無いのでその他サッシの吹上とか某水面の補強を中心に朝からバタバタ。 車の天井も前回の洗車ではワッ…
本日の検温8:00AM/36.3 最近乗ってなかったGBのガソリン入れがてら、遠回りして嘉手納方面まで。う〜ん、今日みたいな青空が見える天気の日は走ってて気持ちがイイですにょ〜。 ヘルメットの中は蒸れ蒸れですが(w) 国道58号を通って県道16号線へ、…
本日の検温8:00AM/36.7 先日仕事帰りにダンパチ(散髪)してきた。うん!スッキリしたよ。 でもね・・・鏡の中になぜか出川哲朗がいたのよ。ごめん言い直すね。出川の哲郎さんがいたのよ。 一瞬???ってなったけど、今や売れっ子の彼なんだからむしろ…
今日、実家の母に頼まれて電気屋さん、まぁ(ベスト電器なんですが)に行ったんだけど、先着数名限定でくまモンの柄の入ったバッグを貰った。 うん、可愛い。 あればあったで便利だし、ありがたいんだけど・・・・この時期なら布マスクを同じくまモン柄で配…
本日の検温9:00AM/36.2 コロナの影響で沖縄各地のハーリーも中止を余儀なくされたのに・・・ 最近身の周りがやたら騒がしい。 いや、実際に騒がしいのではなく、ワシのアンテナが「ソコ」に向いているだけなのだろう。 いわば恋の病なのかもしれない。お…
本日の検温8:00AM/36.4 このところ我が家の周りは子供達の声で溢れています。 隣の子は結構荒らげた声で駄々をこねたりしてますがうちの子の幼少期を振り返るとあんまり言い争った記憶がありません。 義父に言わせると「チカナイ易い(養い易い)」と預け…
本日の検温9:00AM/36.4 最近、寝る前に見るものに、あるTV番組があります。 正直言うとテレビドラマって好きじゃなくってあんまり見ません。 と言うかドラマというよりテレビ番組自体が「半強制的に見せられてる」感じがしてどうしても時間を無駄にし…
本日の検温8:30/36.2 え?昨日までゴールデンウィークだったの?って位あっちゅう間に過ぎました。退屈なんてする暇ありませんでしたがな。 まぁ〜〜〜日毎にウチが綺麗になって行った事。そう、ウチは今年は引き続きGWではなく、DWでした。断捨離ウ…
本日は父の命日・・・何年になるんだけっけ・・・。 元々家族の折り合いが悪く(家族とも?か。)、あまり頻繁に会う者共ではないのだが、流石に今年は尚の事なんも出来ね〜なって思ってたら、母からの招集がかかっちゃいました(汗) 流石!事態を分かって…
せっかく出掛ける予定も組めないので、自宅の作業に集中してマイペースで過ごそうって思った次第。 と〜こ〜ろ〜が〜、自分が多動癖があるの忘れてた! 「気」を巡らせて1日を始めたかったので、朝起きてすぐは、まずヨガを30分。本当は1時間ぐらいのコース…
本日の検温8:00AM/35.617:30/35.6 ユンベは変な夢見た。変っつうか、ちとホラー。 ストーリー性もあったはあったんだけど、映像によるそれと言うより夢の中でずっと思考・模索してる感じで、文字には起こしにくいので割愛するけど・・・。 大好きなニャ…
3月は別れと出会いの季節。。。 昨日は私の詰める大学の速業式でもありました。 バドだかアサヒ、オリオンだかの流行病のせいで縮小モードの煽りを受け慎ましやかな卒業式ではありましたが、サポートした学生が羽ばたいてくのを見るのはやはりグッとくるもの…
ワシの趣味・傾向は結構マニアックなものが多いらしい。 あ、今回も超長文、且つ単なる愚痴り?んにゃ、独り言?ん~振り返りかな。なのでスルーして下さいね。 まぁいつものことですが。 スポーツも野球やサッカーの様な大衆が夢中になるのにはあまり・・い…
う〜ん、やっぱどっかで言わないとスッキリしないからこの場を借ります。 あ、でもここからはちょっとウザいと感じる人もいるかもしれないので、SNSで真面目な話をするのが苦手な人はこの先を読まないで下さい。 昔、営業をしてた頃の学び。人と人との関わる…
母を連れて十六日祭行ってきました。 十六日祭ってのは沖縄の行事でグソー(あの世)のお正月ってことでお墓参りをしてご先祖様の正月を祝います。 お墓に向かう途中雨がポツポツ落ちてちょい不安になりましたが、ご先祖様が踏ん張ってくれて雨に打たれる事…
気合を入れて頑張った時に限って‥‥ってのないですか? ワシの場合は車を洗ったとき・・・・9割強の確率で数時間以内に雨が降ります。(´;ω;`)これマジ。天気予報はちゃんと見てるんですけどね~。 あと晩飯、カミさんが出掛けてて気を利かせて作ったりする時…
去る木曜は叔母の葬儀でした。 生前はとても可愛がってもらったのに、こちらからのお返しもあまり出来ないままに旅立たれてしまいました。 いつもそうですね。いつかは…と思っているとそれは突然に訪れます。事身内の事となるとついつい後回しにしがちですが…
遅ればせですが浦添のパルコシティーNow・・・じゃなくってWas。 つか施設内にある映画館で映画見ただけですけど(w)他の店舗はほぼ見てない。 今日は仕事をせずに趣味の時間にしようと決めてたんです。 なんだかんだで最近は1日のうち一定時間を現実逃避し…
また買ってしまった(*´Д`) まだ読んでない本もあるし、中には同僚に借りてる本もあって 在庫を消化しきれていないのに、また本を買ってしまった。 だって某熱帯雨林のネットショップが悪いのさ。 レパートリー豊富で安いんだもの。 今回なんて中古とは言え2…
365日記念日 今日10月9日は10と9の語呂合わせで「塾の日」らしいですね。 思えば若かりし頃の大馬鹿モンのワシは、マジメに塾に行ってなかったな〜。 やっぱり強引に「行かされた」感ってのはあったと思ふ。 もっと主体的に「行った」という感じなら違っ…
開催月変更12月→令和2年2月2日 2−2−2のゾロ目! 12月・・・もとい年が明けて2月のHSP講演会に向けて会場の準備、タイトル決め、フライヤーの構成と校正等に取り掛かっているけど、中々の脳疲労。やっとサブタイトルは決まりつつあります。「〜自分を知り…
※長文注意報発令中! 学生の就活対策として面接のそれがあり、「想定質問にはこう答えたい」に対してもっと深掘りが必要との場面が多々あります。 しかしながら私自身が知らないことはどの様に深掘りさせていいものか迷う為、それなりに予備知識を入れておく…
初めての・・ 先日の敬老の日。母を連れてお食事へ行ってきた。市内の隠れ家レストラン KOBAさん。 まだ二度目だけどやっぱり美味しい お店の詳細は ↓↓↓ こちら hitosara.com 料理はもちろん、デザートも甘すぎず素材の味をしっかり活かしてるところは流石の…